› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 2009年10月
2009年10月31日
らせん出演情報・デリケートトゥール秋の大感謝祭:石川県金沢市
デリケートトゥール
秋の大感謝祭
11/1(日)AM10:00~PM5:00
会場/OPEN HOUSE(弊社事務所兼用住宅)
金沢市不室町は133-1
TEL 076-236-1315 FAX 076-236-1310
詳細はhttp://www.zazi.jp/event
又はhttp://www.deto.jp
らせんの出番は
AM10:30~
PM1:00~
でっす♪
天気が心配されますが(っていつも言ってるような気がしてなりませんが 苦笑)もしよろしかったら足をお運びくださいませ☆
2009年10月31日
【らせん】北國新聞ライブ掲載
明日11月1日(日)
北國新聞朝刊
皆さんが大好きな?!
テレビ欄にテルメ金沢さん広告スペース内で
Mスパライブ掲載されます
探してみてね!
今からカレンダーに丸をして
12月13日(日)は
テルメ金沢に行こう~★
北國新聞朝刊
皆さんが大好きな?!
テレビ欄にテルメ金沢さん広告スペース内で
Mスパライブ掲載されます
探してみてね!
今からカレンダーに丸をして
12月13日(日)は
テルメ金沢に行こう~★
2009年10月30日
【優しい音色】inさまぽ YouTube
先日行われました【ガラスのピラミッド】でのさまぽ。
その模様の映像をYouTubeでアップしてくださいました
優しい音色 らせんwith A-band+バビ
http://www.youtube.com/watch?v=_t3HVNZrzf0&feature=related
この曲は秋の雨を楽しもうって感じです♪
雰囲気伝わりましたか?
2009年10月30日
【らせん】”イルズミュージックスパイラル”
発表いたします!!
第3回
らせんpresents
【ealz Music Spiral 】
2009年12月13日 (日)
開催決定!!
時間 午後3:30~ 開場
午後4:00~ 開演
会場 テルメ金沢1F ホールダイニング「イルズ」
(電話:076-269-2211)
チケット 前売り券 1000円 (小学生以下無料)
当日券 1500円 ( 〃 )
チケット特典 1ドリンク付・チケット半券(印あるもの)
+500円で当日限りスパ施設入場(フロント持参)
ライブ終了後、大抽選大会ありの盛りだくさん♪
今回もテルメ金沢さんの
前面協力により
このイベントを開催できること
本当に感謝致します。
いつもありがとうございます!!
そして今回は…
装いを新たに
音楽ライブだけではなく
マジックや似顔絵、さらには
ネイルやメイクが楽しめる
一つの会場で最初から最後まで
一度に二度も三度も美味しい
楽しいエンターテイメント
イベントになっています!!
一杯飲みながら
音楽に酔うのもよし
音楽を聴きながら
大好きなネイルやメイクをしてもらうのもよし
マジックのトリックを考えながら
真面目な顔の自分をかいてもらうのもよし
楽しみ方はあなた次第
もちろんテルメの温泉を十分堪能した後でも
ご入場いただけます!!
ご家族揃って、カップルやお友達同士
みんな誘って
12月13日は
テルメ金沢へ行こう
大勢の皆様のご来場
今から心より
お待ちしていま~す!!
*チケット販売開始は
そろそろ…かな?!
ブログにてお知らせします!!
毎日チェックしてね♪
その他詳細、質問等ありましたら
こちらまでご連絡ください↓↓
s.factory.05@gmail.com
らせんマネージャー:細川
≪ステキな音楽アーティストの皆様≫
・ A‐bandhttp://plaza.rakuten.co.jp/koshipe/
・ SOLAhttp://www.geocities.jp/tokotoko1984/sola/
・ 鼻毛の森http://www.hanagenomori.jp/
・ MI-YU
・ らせん
≪ステキなイベントアーティストの皆様≫
・金澤CULL(マジック)
・【NASEBA】(hair&nail)(ネイリスト)
http://yaplog.jp/happy-kuminail/
・西澤小百合 (似顔絵)
・『美・ボーテ』(美容)
http://kimono-de-wa-modern.cocolog-nifty.com/blog/
*いずれも五十音順
~~★イベントメニュー★~~
似顔絵 一枚 100円
額付 500円
ネイル *すべてワンコイン(500円)*
(お一人様各15分程)
・お試しジェルネイル1本
・お試し3Dアート1本
・爪ファイリング10本
・爪つや出し10本
美容 *すべてワンコイン(500円)*
(お一人様15分程度)
・眉カット、眉デザイン、落ちない眉体験
・ポイントメイクアドバイス、若返るメイク技、
かんたん変身メイク
(道具は必要ありません)
落ちない眉ペンシル(2,600円)販売!
第3回
らせんpresents
【ealz Music Spiral 】
2009年12月13日 (日)
開催決定!!
時間 午後3:30~ 開場
午後4:00~ 開演
会場 テルメ金沢1F ホールダイニング「イルズ」
(電話:076-269-2211)
チケット 前売り券 1000円 (小学生以下無料)
当日券 1500円 ( 〃 )
チケット特典 1ドリンク付・チケット半券(印あるもの)
+500円で当日限りスパ施設入場(フロント持参)
ライブ終了後、大抽選大会ありの盛りだくさん♪
今回もテルメ金沢さんの
前面協力により
このイベントを開催できること
本当に感謝致します。
いつもありがとうございます!!
そして今回は…
装いを新たに
音楽ライブだけではなく
マジックや似顔絵、さらには
ネイルやメイクが楽しめる
一つの会場で最初から最後まで
一度に二度も三度も美味しい
楽しいエンターテイメント
イベントになっています!!
一杯飲みながら
音楽に酔うのもよし
音楽を聴きながら
大好きなネイルやメイクをしてもらうのもよし
マジックのトリックを考えながら
真面目な顔の自分をかいてもらうのもよし
楽しみ方はあなた次第
もちろんテルメの温泉を十分堪能した後でも
ご入場いただけます!!
ご家族揃って、カップルやお友達同士
みんな誘って
12月13日は
テルメ金沢へ行こう
大勢の皆様のご来場
今から心より
お待ちしていま~す!!
*チケット販売開始は
そろそろ…かな?!
ブログにてお知らせします!!
毎日チェックしてね♪
その他詳細、質問等ありましたら
こちらまでご連絡ください↓↓
s.factory.05@gmail.com
らせんマネージャー:細川
≪ステキな音楽アーティストの皆様≫
・ A‐bandhttp://plaza.rakuten.co.jp/koshipe/
・ SOLAhttp://www.geocities.jp/tokotoko1984/sola/
・ 鼻毛の森http://www.hanagenomori.jp/
・ MI-YU
・ らせん
≪ステキなイベントアーティストの皆様≫
・金澤CULL(マジック)
・【NASEBA】(hair&nail)(ネイリスト)
http://yaplog.jp/happy-kuminail/
・西澤小百合 (似顔絵)
・『美・ボーテ』(美容)
http://kimono-de-wa-modern.cocolog-nifty.com/blog/
*いずれも五十音順
~~★イベントメニュー★~~
似顔絵 一枚 100円
額付 500円
ネイル *すべてワンコイン(500円)*
(お一人様各15分程)
・お試しジェルネイル1本
・お試し3Dアート1本
・爪ファイリング10本
・爪つや出し10本
美容 *すべてワンコイン(500円)*
(お一人様15分程度)
・眉カット、眉デザイン、落ちない眉体験
・ポイントメイクアドバイス、若返るメイク技、
かんたん変身メイク
(道具は必要ありません)
落ちない眉ペンシル(2,600円)販売!
2009年10月29日
カイジby金沢コロナワールド
【映画観ってぇがんなる症候群】にかかってしまったオイラは気が付けばコロナワールドの映画館にいました。ってあり?デジャヴかしら(^。^;)
というわけで2日連続の映画鑑賞♪
【カイジ】を観てきました。
言っときますよ。
メチャクチャ面白い!(b^ー°)
すげぇスリリングであっという間に時間が過ぎて行きました!
原作読まずに観たのもよかったかも♪
かんなりオススメです!!
あぁオイラやっぱり邦画のほうが好きなんやわ( ̄∀ ̄)
Posted by らせん at
11:50
│Comments(0)
2009年10月28日
あなたは私の婿になるby金沢コロナワールド
昨日、急に『なんか映画観てぇな症候群』にかかってしまったオイラは気が付けばコロナワールドの映画館にいましたf^_^;
観た映画は【あなたは私の婿になる】
ひっさびさの洋画であります。
ハリウッドの恋愛物の王道をゆく映画でしたな。
ストーリー展開がとてもわかりやすいのでなんも考えんとスッと入って行けました♪
難しいがイヤ!(-"-;)って方にぜひオススメ☆
いい気分で映画館をあとにできますよ(^_^)v
そして、コロナに来たらよくかかってしまうのが【温泉堪能してぇな症候群】
気が付けば僕は露天風呂に浸かってました( ̄∀ ̄)
おかげさまで肌トゥルットゥルでございます(o^∀^o)
あぁ、また贅沢な気分を味わってしまった(⌒〜⌒)
Posted by らせん at
12:39
│Comments(0)
2009年10月27日
さまぽライブレポ:富山県東太閤山【ガラスのピラミッド】
土曜日は富山でのイベント♪出演者、関係者スタッフ様、お越しくださいました皆様、どうもありがとうございました
さて、さまぽですが、なんともすばらしいイベントでした、参加できてよかったです!!
富山を代表するミュージシャンによるレベルのたっかくてサンバ、ボサノバ、ジャズ、ポップス、テクノetcなど多種多様なジャンルのライブが展開されてお越しの方はかなりお得なイベントだったのではないでしょうか☆
音楽と芸術家とのコラボ企画もありました。
らせんwith A-band+バビのセットリスト
朝が聞こえる
Anniversary
優しい音色
大切なもの
明日につながる道
君のとなりに
会場のほとんどの方にとって初めてのらせんの楽曲、楽しんでいただけたかなぁ☆
ライブ後はもうプチ打ち上げが始まったわけです(笑)
カレーライス
カキのぺペロンチーノ
ハンバーグドリア
酒井シェフのスイーツ
あきらかに食いすぎです(苦笑)
でも、この日にこの場所でしか食べられないものばかり!これはいっとかんなんでしょう
しかもイベント終了後の打ち上げでがっつり台湾料理食いましたしね♪
いろんな意味ですごい楽しかったです、また出演させてくださいませ☆☆☆
ちなみにさまぽのオオトリはこの男でした(笑)
この写真だけでだれかがわかった人、かなりのもんです
さて、さまぽですが、なんともすばらしいイベントでした、参加できてよかったです!!
富山を代表するミュージシャンによるレベルのたっかくてサンバ、ボサノバ、ジャズ、ポップス、テクノetcなど多種多様なジャンルのライブが展開されてお越しの方はかなりお得なイベントだったのではないでしょうか☆
音楽と芸術家とのコラボ企画もありました。
らせんwith A-band+バビのセットリスト
朝が聞こえる
Anniversary
優しい音色
大切なもの
明日につながる道
君のとなりに
会場のほとんどの方にとって初めてのらせんの楽曲、楽しんでいただけたかなぁ☆
ライブ後はもうプチ打ち上げが始まったわけです(笑)
カレーライス
カキのぺペロンチーノ
ハンバーグドリア
酒井シェフのスイーツ
あきらかに食いすぎです(苦笑)
でも、この日にこの場所でしか食べられないものばかり!これはいっとかんなんでしょう
しかもイベント終了後の打ち上げでがっつり台湾料理食いましたしね♪
いろんな意味ですごい楽しかったです、また出演させてくださいませ☆☆☆
ちなみにさまぽのオオトリはこの男でした(笑)
この写真だけでだれかがわかった人、かなりのもんです
2009年10月26日
FM-N1【永瀬喜子の今日も元気で】石川県石川郡野々市
今朝、ラジオ番組生出演してまいりました!!
野々市のコミュニティラジオFM-N1の朝の情報番組なのですが、
なんと、ネット配信されてたんですよ☆
しかも!?
ラジオなのにPCでは放送の模様の映像も楽しむこともできたんですよ!!これってすごくないですか!?
その映像がコチラです♪(画像悪し、ごめんなさい 汗)
とっても楽しい時間をどうもありがとうございました、またいつでも呼んでください♪
そして、パーソナリティの永瀬さん、らせんのプロフィールでオイラの好きな食べ物チョコレートというのを見て、プレゼントしてくださりました
ラ・ベルジャポネ
金沢市横川6丁目80番地 ベル・コリーヌ横川1F
076-280-3300
のチョコなんですけれでも
これは
まさに
チョコレートの宝石箱やぁ
永瀬さん、ありがとうございます!!速攻3分の1いただきました(笑)
すげ~うまいです☆☆☆
ピーエス
昨日のライブレポは明日。。。書ける、かなぁ(苦笑)たぶん、書きます♪
野々市のコミュニティラジオFM-N1の朝の情報番組なのですが、
なんと、ネット配信されてたんですよ☆
しかも!?
ラジオなのにPCでは放送の模様の映像も楽しむこともできたんですよ!!これってすごくないですか!?
その映像がコチラです♪(画像悪し、ごめんなさい 汗)
とっても楽しい時間をどうもありがとうございました、またいつでも呼んでください♪
そして、パーソナリティの永瀬さん、らせんのプロフィールでオイラの好きな食べ物チョコレートというのを見て、プレゼントしてくださりました
ラ・ベルジャポネ
金沢市横川6丁目80番地 ベル・コリーヌ横川1F
076-280-3300
のチョコなんですけれでも
これは
まさに
チョコレートの宝石箱やぁ
永瀬さん、ありがとうございます!!速攻3分の1いただきました(笑)
すげ~うまいです☆☆☆
ピーエス
昨日のライブレポは明日。。。書ける、かなぁ(苦笑)たぶん、書きます♪
2009年10月25日
さまぽ始まりました♪富山県射水市東太閤山
会場が癒やしに包まれています(^O^)
芸術と音楽の融合☆
素晴らしいイベントだと思います(^_^)v
夜9時頃までやってますのでもし近くにおられましたらぜひ立ち寄ってみてください(^o^)/
富山県射水市東太閤山28-1
GALLERY・ガラスのピラミッド
0766568512
Posted by らせん at
14:40
│Comments(0)
2009年10月25日
ふくいえきまえ音楽祭09秋無事終了(^_^)v
初めての福井、知り合いほぼゼロの環境の中、実はかんなりドキドキキャンプでした(^_^;)
福井の音楽事情をなんも知らん(それも失礼な話ねんけど)オイラは音響の方にしなっと聞いてみる。
『僕も金沢から来ているのでよくわからないんです』
えーっ!?(°□°;)
さぁどうする?
と共演のアーティストさんの演奏を聴いてみると…
BOWWYのコピーバンドにアコギとキーボードのほぼカバー曲のインストユニット。
これはたまたまなのか?
それとも福井ではそっち系が支持されてるのか?
迷いに迷った挙げ句
GIFT(Mr.Children)
明日につながる道
Anniversary
福井駅西口広場とアップルロードで計2ステージ歌わせていただきました♪
いや〜福井の皆様は温かかったです(^O^)
新たな繋がりもできそうですし♪
スタッフの方から弁当(写真参照)も頂いちゃった( ̄∀ ̄)
【たごさく】の弁当、旨し☆
福井の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m
またぜひ歌いに来させてくださいませ☆
ライブの写真が何もないことを…
大変申し訳ないと思っている(=゜-゜)(=。_。)
Posted by らせん at
10:01
│Comments(0)
2009年10月24日
【らせん】 ~アコースティックライブin富山~
明日はらせん、、
富山に登場しま~す
音楽とアート
カラダで聞いてココロで感じる!
10組のアーティストが
ガラスのピラミッドに結集します♪
12:00~ OPEN
らせんのライブ時間は
17:00~だと思います!
当日券のみ ¥1,500
高校生以下無料です。
(全席自由、出入自由です!)
場所:ギャラリーガラスのピラミッド
(富山県射水市東太閤山2-81)
TEL&FAX: 0766ー 56ー 8512
明日、富山でお会いしましょ~☆
富山に登場しま~す
音楽とアート
カラダで聞いてココロで感じる!
10組のアーティストが
ガラスのピラミッドに結集します♪
12:00~ OPEN
らせんのライブ時間は
17:00~だと思います!
当日券のみ ¥1,500
高校生以下無料です。
(全席自由、出入自由です!)
場所:ギャラリーガラスのピラミッド
(富山県射水市東太閤山2-81)
TEL&FAX: 0766ー 56ー 8512
明日、富山でお会いしましょ~☆
Posted by らせん at
21:24
│Comments(0)
2009年10月24日
【らせん】ふくいえきまえ音楽祭09秋
らせん福井初登場!!(≧∇≦)
福井駅西口広場で…そろそろ出番やないか!?(゜∀゜;ノ)ノ
石川の恥さらさんように頑張りま〜すf^_^;
Posted by らせん at
11:54
│Comments(0)
2009年10月23日
にんたまラーメン:石川県金沢市
ここ、結構穴場かもしれません( ̄∀ ̄)
神谷内から8号線に向かう途中にその店はありまして、
ガソリンスタンドの横にトラックがどっさり停まっているその奥に【にんたまラーメン】はありました。
まず衝撃を受けたのが期間限定メニューの【深夜ラーメン】(たしか22〜5時の間)200円!?( ̄○ ̄;)
と、これもまた期間限定餃子フェア(たしか10月いっぱい)で餃子一皿5個入りで120円!?(°□°;)
安過ぎるやろ!!
採算とれるん?
たしかに深夜で年配の女性が1人で切り盛りしてて形態がフードコート方式ってので人件費のコストは削れてるけれども…良心的過ぎる、嬉しいけどね(^_^;)
餃子は普通に旨かった。
2つ目の衝撃は、【24時間営業】でしかも風呂も入れて宿泊もできるのだ!!
お客さんのほとんどがトラックの運転手ということなのだろうがこれもすごいなぁ
3つ目の衝撃は、ラーメン屋に【UFOキャッチャー】
さらにおもろいのがデカいぬいぐるみをとるがの横に【18禁】UFOキャッチャー(^w^)
何がとれるのかは…実際に行ってみてください( ̄∀ ̄)
さて、問題はラーメンの味なのですが…
旨い!!(≧∇≦)
僕が注文したのは【黒ゴマ担々麺】(680円、写真参照)なんですけど、
自称担々麺マニア(笑)も納得の逸品でございました♪
メニューも充実してましたのでまたぜひ行きたいですね(^O^)
バビくん、いい情報をありがとう(^o^)/
Posted by らせん at
11:23
│Comments(0)
2009年10月22日
Blue Blood最終章:石川県金沢市
このライブ告知はらせんではありません。
企画ライブです。
コピーバンドです。
日記のタイトルで何のコピーバンドかわかった方に拍手
それでは発表します。
X JAPANのコピーバンド!!
しかも
ワンマンだぁ!!
そしてタイトル通りラストライブです!!これを逃したら二度と見れませんぞ
さらに各メンバー、コスプレで挑みます☆
TOSHIは2m超えます(笑)
11月28日(土)
クイーンズコート
金沢市駅西本町3-15-47
076-262-9980
http://www.h2.dion.ne.jp/~queens/
詳細はまた後日!!当日はいっしょにXジャンプしませんか?
企画ライブです。
コピーバンドです。
日記のタイトルで何のコピーバンドかわかった方に拍手
それでは発表します。
X JAPANのコピーバンド!!
しかも
ワンマンだぁ!!
そしてタイトル通りラストライブです!!これを逃したら二度と見れませんぞ
さらに各メンバー、コスプレで挑みます☆
TOSHIは2m超えます(笑)
11月28日(土)
クイーンズコート
金沢市駅西本町3-15-47
076-262-9980
http://www.h2.dion.ne.jp/~queens/
詳細はまた後日!!当日はいっしょにXジャンプしませんか?
2009年10月21日
【らせん】FMN1出演しまっす♪石川県石川郡野々市町
先日、金沢国際ホテルで素敵な結婚式に
参列し、歌ってきたのですが、
当日の司会の方がラジオ番組を持ってらっしゃるとのことで披露宴後にお声かけていただき後日正式にオファーがありましてラジオ出演の流れとなりました♪
FMN1【永瀬喜子のきょうも元気で】
2009.10/26(月)9:00~10:00
ネットから聴くこともできますよ♪
http://fmn1.jp/netradio/
参列し、歌ってきたのですが、
当日の司会の方がラジオ番組を持ってらっしゃるとのことで披露宴後にお声かけていただき後日正式にオファーがありましてラジオ出演の流れとなりました♪
FMN1【永瀬喜子のきょうも元気で】
2009.10/26(月)9:00~10:00
ネットから聴くこともできますよ♪
http://fmn1.jp/netradio/
2009年10月20日
いたるが【いたる】へ行くにいたる:石川県金沢市
先日柿祭りにおいて金沢の中心で愛を叫び大声チャンピオンとなった
この男の戦利品を持ってらせんwithA-band+バビで【いたる】に呑みに行って参りました。
何が出てきてもおいしかった
【とんそく】
【しめ鯖とキジバタの造り】
【げんげの半日干し】
そして【いたる】に来たら絶対〆に食べたいのが
にゃんこめし
こう出てきたのを
こう!!
間違いないっしょ♪ぜひお越しになりましたら最後にサラサラいっちゃってくださ~い
その後2次会でぷかぷかへ。
ノリで3曲ずつ2ステージやっちゃいました
そしてなんとその模様をご覧になってたたくさんのお客様の中にこの方が!?
坂元昭二さん。
http://www.december.co.jp/
1979~1996年の17年間、さだまさしさんのサポートバンド「亀山社中」のアコースティックギタリストとして全国ツアーに参加された
方です☆
酔っ払った状態での演奏だったにもかかわらず(汗)褒めてくださり
少しだけですがお話できました
最後はミスドでドーナチュ
とっても楽しかったです~
ともさん、あづささん、バビ君、また呑みにいきましょう♪
あと、
らせん日記が更新1日空いてしまい申し訳ございませんでした~
この男の戦利品を持ってらせんwithA-band+バビで【いたる】に呑みに行って参りました。
何が出てきてもおいしかった
【とんそく】
【しめ鯖とキジバタの造り】
【げんげの半日干し】
そして【いたる】に来たら絶対〆に食べたいのが
にゃんこめし
こう出てきたのを
こう!!
間違いないっしょ♪ぜひお越しになりましたら最後にサラサラいっちゃってくださ~い
その後2次会でぷかぷかへ。
ノリで3曲ずつ2ステージやっちゃいました
そしてなんとその模様をご覧になってたたくさんのお客様の中にこの方が!?
坂元昭二さん。
http://www.december.co.jp/
1979~1996年の17年間、さだまさしさんのサポートバンド「亀山社中」のアコースティックギタリストとして全国ツアーに参加された
方です☆
酔っ払った状態での演奏だったにもかかわらず(汗)褒めてくださり
少しだけですがお話できました
最後はミスドでドーナチュ
とっても楽しかったです~
ともさん、あづささん、バビ君、また呑みにいきましょう♪
あと、
らせん日記が更新1日空いてしまい申し訳ございませんでした~
2009年10月18日
よさこいソーランその2:石川県宝達志水町
メインステージ無事終了(^_^)v
ほいで腹っペコのおいらは
秋田名物【横手焼きそば】に舌鼓♪
焼きそばにベーコン、半熟目玉焼き、福新漬け、挽き肉、青のりをぐちゃぐちゃに混ぜて喰らうのが横手流とのこと。
さすがは【日本三大焼きそば】!!
間違いない(≧∇≦)
ほいで腹っペコのおいらは
秋田名物【横手焼きそば】に舌鼓♪
焼きそばにベーコン、半熟目玉焼き、福新漬け、挽き肉、青のりをぐちゃぐちゃに混ぜて喰らうのが横手流とのこと。
さすがは【日本三大焼きそば】!!
間違いない(≧∇≦)
Posted by らせん at
16:23
│Comments(0)
2009年10月18日
よさこいソーラン:石川県宝達志水町
午前中の雨がウソのような快晴(^_^)v
メインステージは熱気包まれております!
出番はもうちょっと後かなぁ
あっ僕踊らないっすよf^_^;
頼まれて歌いにきちょります☆
さっきパレードで三回歌ってきました♪
それにしても…
風の強さ、パない(°□°;)
Posted by らせん at
14:41
│Comments(0)
2009年10月17日
結婚式披露宴in金沢国際ホテル:石川県金沢市
オイラちゃうで(‘o‘)ノ
というわけで現在金沢国際ホテルの披露宴会場に来ております♪
ともゆきさんとめぐみちゃんの結婚式☆
めぐみちゃんとはオイラの板前時代からの付き合いでして、【らせん2nd】【Anniversary】のジャケット制作にも携わっていただいてます☆
いやぁめでたいなぁ(^O^)
もうちょっとしたら2人のために
GIFT(Mr.Children)
君のとなりに
を心込めて歌います☆
Posted by らせん at
16:44
│Comments(0)
2009年10月16日
健民海浜公園:石川県金沢市
現在、海にいます。
何しに来てるのかというと…
あれ?何しに来てんだろf^_^;
とりあえず雲ひとつない青空を見上げて、穏やかな波の音に耳を傾けながら歩いてます。
いい感じでリフレッシュできそうです(^_^)v
Posted by らせん at
09:43
│Comments(0)