› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 2013年12月
2013年12月31日
2013年最後の更新
早いもんであっという間に大晦日ですねぇ
我が家ではもう年越しそば食いもうした
あとは紅白歌合戦見ながらゆっくり大晦日を楽しもうと思っておりますれば
2013年もいろんなことがありましたねぇ
1年のスタートは金沢ケーブルテレビネットから
フードピアでは雪のちらつく中ライブし、
友人の披露宴、二次会ではアーティストと幹事をこなし、
全国のコロナワールドの映画館の上映前にボーリングのCMで【FLY HIGH】が流れるようになったり、
全国の地方エリア(北海道から沖縄まで、東京・大阪以外の全国37社の民放AMラジオのローカル局)
にて放送中の、「J-HITS COWNTDOWN」でらせんが紹介されたり、
気仙沼で2年経っても全然復興されてない姿に人生観が変わったり、
カラオケ大会にて初の審査員に挑戦したり、
「想思創i Tanabata~LIVE2013~」でがっつりライブしたり、
デコトラに囲まれてライブしたり、
【古都×箏~kotokoto~】 が発売されたり、
8月には八朔祭りで北村愛里ちゃんとの初コラボ、
灼熱のひまわり村では熱いライブ、
【ツナガリっちょKOBE】チャリティイベントで初めて神戸でライブし、
【ギャラリー茶房甚や俱楽部ライブ】さんにて【古都×箏~kotokoto~】レコ発ライブ、
アコジャンでは年に1度のらせんアコースティックライブを楽しみ、
【相川美保のミュージックジェネレーション】に出演、
ハロウィンイベントではリアルな仮装に本気で怖がられたり、
浅野川中学校文化祭で大盛り上がりの中初めて【ライジングらせんサン】披露、
台風の心配しながら河北潟ふれあいフェスタでライブし、
11月に初めて2日連続で披露宴ライブし、
吉岡園地できなこと戯れ、
【ギャラリー茶房甚や俱楽部ライブ】さん1周年でホテル金沢でのディナーショーに出演させていただき、
【らせんの脱線トークスパイラル】が放送200回を数え、
FMかほく公開生放送【気分はサイコー!】が2年半で幕を下ろしました。
なんと中身の濃い1年
たっくさんの方とのつながり、たっくさんの方から応援をいただき、
素晴らしいイベントにたくさんお誘いくださった賜物です
2013年、大変お世話になりました
本当に、ありがとうございました
2014年も宜しくお願い致します
来年はどんな年になるんでしょうねぇ
今から楽しみで仕方がありません。
それでは皆様、よいお年を
2013年12月30日
第17回【気分はサイコー!】無事終了!そして。。。
28日、お足もとの悪い中、イオンかほく2階での第17回【気分はサイコー!】にお越しくださいました皆様、FMかほく公開生放送をお聴きくださいましたリスナーの皆様、
どうもありがとうございました
ゲストダンスチームのPUZZLE&UPPERSの皆さん、
番組を盛り上げてくださりありがとうございました
松田造個人としての歌い納めは
小田和正さんの【ラブストーリーは突然に】
なぜこの曲を選曲したのかは自分でもよくわかっていませんが、
番組のラストにふさわしかったのかもとか思っております。
番組内ではお知らせしましたが、
2年半続きました、北陸発のエンターテイメントFMかほく公開生放送番組【気分はサイコー!】はこの日をもって一旦終了致しました!
イオンかほく並びにFMかほく番組関係者スタッフの皆様、
大変お疲れ様でした!!
この2年半の間に出演してくださいました皆様、
番組を盛り上げてくださりどうもありがとうございました!!
御愛顧いただきました皆様、
どうもありがとうございました!!
この番組のコンセプトは【何よりも楽しさを提供する】
それができていたかどうかはわかりませんが、
この番組のおかげで得た物がたくさんありました。
こんな私をメインパーソナリティに選んでくださったことに感謝です。
本当にありがとうございました!!
この経験をもって次の何かにつなげられたらと思います。
最後にMC3人でパシャリ
こんな状況に慣れてない感満載ですね
2013年12月30日
【甚や倶楽部1周年記念音楽の贈り物】
X’masディナーショーinホテル金沢のライブレポを、
今頃します。
オープニング
冴木ゆうさんのマジックショーの後に登場したのがシゲキッス
【勲章】熱唱。ファンから紙テープやら花束やらすごかった。
【月華】表誠治×北村愛里
【二人の足跡】アコースティックver. らせん×北村愛里
【古都の音】らせん×北村愛里
会場はいっぱいのお客様
ライブを盛り上げてくださりありがとうございました!!
【僕らはきっと、僕らはずっと。】らせん×松下しげき
その後は美味しいディナーをいただきながら他の出演者のライブを客席から観戦。今年のらせんとしてのラストライブは、とっても華やかな舞台で無事終えることができました。
エンディング
こんな素敵なイベントに出演させていただきました甚や倶楽部さん、
本当にありがとうございました
ここからはオフレコ画像集
出演待ちの3人
なぜかげきおこぷんぷんまるの4人
舞台袖にて集合写真
左から松下しげき、歌い手の椿れいさん、北村愛里、松田造、表誠治、司会の谷口悦子さん、マジシャンの冴木ゆうさん、御存じ杉本和也さん、真ん中は舞台監督。
今頃します。
オープニング
冴木ゆうさんのマジックショーの後に登場したのがシゲキッス
【勲章】熱唱。ファンから紙テープやら花束やらすごかった。
【月華】表誠治×北村愛里
【二人の足跡】アコースティックver. らせん×北村愛里
【古都の音】らせん×北村愛里
会場はいっぱいのお客様
ライブを盛り上げてくださりありがとうございました!!
【僕らはきっと、僕らはずっと。】らせん×松下しげき
その後は美味しいディナーをいただきながら他の出演者のライブを客席から観戦。今年のらせんとしてのラストライブは、とっても華やかな舞台で無事終えることができました。
エンディング
こんな素敵なイベントに出演させていただきました甚や倶楽部さん、
本当にありがとうございました
ここからはオフレコ画像集
出演待ちの3人
なぜかげきおこぷんぷんまるの4人
舞台袖にて集合写真
左から松下しげき、歌い手の椿れいさん、北村愛里、松田造、表誠治、司会の谷口悦子さん、マジシャンの冴木ゆうさん、御存じ杉本和也さん、真ん中は舞台監督。
2013年12月23日
吉岡園地でのクリスマスライブ無事終了(^^)v
昨日は雪の中吉岡園地までお越しくださいました皆さま、
どうもありがとうございましたm(__)m
夢への扉
アサガオ
二人の足跡
古都の音
いつかのメリークリスマス(らせんバージョン)
FLY HIGH
アンコール
ライジングらせんサン
今回はストバディ新メンバーりかの初ステージ(*^^*)
さすがやったね!
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
メンバー増えてくるとなにかと大変なこともあるかもしれんけど、
ちー、よろしくね(^-^)v
そして今回スペシャルパフォーマンスで一緒に盛り上げてくれたゆるキャラのきなこ、ありがとう!!
またどこかで絡む機会が…あるかもね(*^^*)
共演のMI-YU 、まりーんずさんもさすがのステージでした!
お疲れ様でした(^o^)
昨日はとても素敵な場所でライブさせていただきありがとうございましたm(__)m
また呼んでください!
それにしても、
MI-YU は、
逞しくなったなぁ(*^^*)
さぁ今晩は今年最後のらせんライブ!
びすぃっっ!!といきまっせ(^-^)v
どうもありがとうございましたm(__)m
夢への扉
アサガオ
二人の足跡
古都の音
いつかのメリークリスマス(らせんバージョン)
FLY HIGH
アンコール
ライジングらせんサン
今回はストバディ新メンバーりかの初ステージ(*^^*)
さすがやったね!
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
メンバー増えてくるとなにかと大変なこともあるかもしれんけど、
ちー、よろしくね(^-^)v
そして今回スペシャルパフォーマンスで一緒に盛り上げてくれたゆるキャラのきなこ、ありがとう!!
またどこかで絡む機会が…あるかもね(*^^*)
共演のMI-YU 、まりーんずさんもさすがのステージでした!
お疲れ様でした(^o^)
昨日はとても素敵な場所でライブさせていただきありがとうございましたm(__)m
また呼んでください!
それにしても、
MI-YU は、
逞しくなったなぁ(*^^*)
さぁ今晩は今年最後のらせんライブ!
びすぃっっ!!といきまっせ(^-^)v
Posted by らせん at
12:51
│Comments(0)
2013年12月22日
クリスマスイベントコンサート/白山ろくテーマパーク吉岡園地
[クリスマスイベントコンサート]
日時:12月22日(日) 13:00~16:00
場所:白山ろくテーマパーク吉岡園地
http://hakusanpark.com/
出演者:マリーンズ、MI-YU、らせん
クリスマスの前には、白山ろくテーマパーク吉岡園地で
コンサートで盛り上がろう!!大人から子供まで楽しんでいた
だけるクリスマスソングを歌います。入場無料でカフェも臨
時営業いたしますので、皆様のご来園お待ちしております。
POPには、らせんではなくアマチュアギターとなっておりますが、
私ギターは弾けませんの
人前でギター演奏したのはvan vanの発表会でUAの「悲しみジョニー」をコーラスしながらアコギ弾いたのが最初で。。。最後でしょうな
あの時の左用アコースティックギターは、
実家の私の部屋のオブジェと化しております、ごめんねマイギター
話はだいぶ逸れましたが、らせん出演致しますので
ぜひお越しくださいませ
出演時間は14時半頃になるかと思われます~
2013年12月15日
初めてのテキサスハンズ
えらい間空けてまいました(申し訳ございません)。
実は色んな事あったんですよ、
【らせんの脱線トークスパイラル】ではしゃべりましたが、
この空白の間に、
再び腰痛めたりとか、
急性胃腸炎になったりとか、
東京行った時によくお世話になっている従姉妹に子どもが産まれたりとか、
昨日鶴来で雪ちょっと積もって若干焦ったりとか、
そんな中遊学館の生徒の発表会にて講師の北村愛里先生とコラボでリハなし一発本番で【上を向いて歩こう】歌ったりとか、
おーまだ書き足りてないことも一杯あれんけどまぁとにかく色んな事あったっすf(^^;
で、話戻すと、
家の近くに出来てからずっと気になりながら毎日通り過ぎていた【テキサスハンズ】にとうとう入りましたわ(*^^*)
美味しかっただすなぁ(^o^)
たまにはテイクアウトもいいもんだなし
あぁ今日で【八重の桜】が終わるなぁ
おもしかったなし(*^^*)
実は色んな事あったんですよ、
【らせんの脱線トークスパイラル】ではしゃべりましたが、
この空白の間に、
再び腰痛めたりとか、
急性胃腸炎になったりとか、
東京行った時によくお世話になっている従姉妹に子どもが産まれたりとか、
昨日鶴来で雪ちょっと積もって若干焦ったりとか、
そんな中遊学館の生徒の発表会にて講師の北村愛里先生とコラボでリハなし一発本番で【上を向いて歩こう】歌ったりとか、
おーまだ書き足りてないことも一杯あれんけどまぁとにかく色んな事あったっすf(^^;
で、話戻すと、
家の近くに出来てからずっと気になりながら毎日通り過ぎていた【テキサスハンズ】にとうとう入りましたわ(*^^*)
美味しかっただすなぁ(^o^)
たまにはテイクアウトもいいもんだなし
あぁ今日で【八重の桜】が終わるなぁ
おもしかったなし(*^^*)
Posted by らせん at
13:16
│Comments(2)