› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 2019年10月
2019年10月30日
福井へ〜旅情編〜
お隣り福井県へ一泊2日の旅行に行って参りました^ ^
初日はまず【丸岡城】からスタート。
城周辺を散策したり、城の本丸内に入ったりしました。
本丸内は、なかなか急な階段でちょっと怖かったのですが、
これは敵からの侵入を難しくする為やったのですねぇ
鯉にエサをやることもできまっそ。
ガチャガチャでエサを買う事が可能。
そして次はこちら^ ^
【芝政ワールド】です。
20年以上ぶりでした。
しかもそん時はプールのほうに行ったので、遊園地のほうはお初。
抜ける青空と入道雲、海とのコントラストに広々とした空間がなんとも開放的で心地良かったです。
乗り物体験物等は、オーソドックスなものからアーチェリーやクレー射撃、ボートなど遊園地としては珍しいものがあり、大人も結構楽しめたりするのでした。
【キッズパラダイス】は本当に子供にとって、夢のパラダイス空間でした。
迷路とか、トロッコ列車とか、メリーゴーランドとかは他のアミューズメント施設にもありそうですが、
ここにはおままごと好きにはたまらない、いろんな職業の擬似体験ができるスペースがあったのです。
これは他で聞いたことないなぁ
金沢にこんな施設あったら親子連れ殺到するぞ!
石川県の担当職員の方、ぜひ視察を!!
2日目は東尋坊へ。
残念ながら悪天候だった為遊覧船はNGでしたが、
日本海の荒波の凄さを肌で感じられたのはよかったかなと。
ただちょっと怖かった^^;
というわけで福井を一泊二日で堪能して参りました^ ^
長文拝読ありがとうございましたm(_ _)m
次回は【福井へ〜グルメ編】でお会いしましょう(^^)/~~~
2019年10月21日
森のふれあい音楽会御礼╰(*´︶`*)╯♡
昨日の【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】にお越し下さいました皆様、どうもありがとうございました!
パーク獅子吼の屋内でライブしたのは実に10年以上ぶり!?
木のぬくもりを感じながら、とても心地良い雰囲気の中で気持ち良くライブさせていただきました^ ^
今回のセットリストは、
1.アサガオ
2.二人の足跡
3曲目からは【大柳ルミ子】とコラボ(=´∀`)人(´∀`=)
3.チェリー
4.セプテンバー
カバーを2曲披露後、
5.Anniversary〜Eternal〜
そして、ここで
6.海が好き
場所が獅子吼ということもあり、間奏後から【山が好き】に変更^ ^
明日晴れたらみんなでパラグライダー!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
いつものフリ自体は変えずに、波打つイメージから木々が風にそよぐイメージで♪
7.大切なもの
今回は家族向けのイベントでしたので、ラストにこの曲を選曲しました。
楽しんでいただけましたかね?^ ^
また次のライブが決まりましたら告知しますので、チェックよろしくお願いしますm(_ _)m
2019年10月15日
第12回アコジャン、御礼!!
昨日【法船寺】にお越しくださいました皆様、
【法船寺】住職様、
【鰯組】親方はじめスタッフの皆様、
音響を担当された【ポンポロプー】の島崎さん、BOBさん、
イベント関係スタッフの皆様、
どうもありがとうございました!!
そして何より、
僕のワガママを聞いて難題曲を演奏して下さった【A-Band】さん、サポートしてくれた紫乃ちゃん、
どうもありがとうございました!!
今回もオープニングでさだまさしさんの【命の理由】を心を込めて演奏させていただきました。
台風の影響で、様々な場所で哀しい被害が出ている状況ですが、
昨日のあの場面でこの曲を歌う事の理由が絶対あるんだという思いと、
個人的な最近の出来事(これは後日お話しするかもしれません)にリンクする部分があったり、
でも 東日本大震災の教訓から、
こういう時こそちゃんとイベントを楽しむべきだっていう
なんか、いろんな感情が入り組んだ【命の理由】になりました。
そして、【いたる+A-Band】本編。
シャドーボクサー/原田真二
虹とスニーカーの頃/チューリップ
白日/King Gnu
GIFT/Mr.Children
大都会/クリスタルキング
【シャドーボクサー】
A-Bandともさんからの『原田真二の曲やろう』とリクエストを受けての選曲。
リクエストを受けたのはよかったのですが、実は2曲ほどしか知らなかった私。いろんな曲you tubeで聴きまくって、これいいかも♪て決めたのはよかったのですが、実際歌ってみたら思ったよりも難しかったぁΣ(゚д゚lll)
演奏も同様のようでしたm(_ _)m
【虹とスニーカーの頃】
5月の選曲の段階ではまだ入ってませんでした。
9月に最初にA-Bandさんと合わせた時に、以前アコジャンで披露したレパートリーの中から決定。
この曲はアコジャン映えする名曲ですな^ ^
【白日】
今回の超難題曲f^_^;でもこの曲が一番やりたかったのです。アコジャン来場者にこの名曲と【King Gnu】を知って頂きたかったのです。
『この曲はギターとキーボードだけでは無理』という事で紫乃ちゃんにサポートをお願いすることになりまして、『せっかくやし』という事で2曲目から入ってもらえる事になりましたm(_ _)m
なので、2曲目からは【いたる+A-Band with紫乃】でございました。
【GIFT】
来年の選曲でっと思ったのですが、来年のこの時期にはもう東京オリンピック終わっとるやんけという事で今回選曲。言わずと知れた、日本を代表するオリンピックソングです。
【大都会】
アコジャンでこの曲は外せません。
イントロで歓声が上がり、歌い出しで歓声が上がり、Aメロでまた歓声が上がるというまさに神曲であります。
という事であっという間に本番終了^ ^
アコジャン一日通しての事は、ともさんのブログでどうぞ♪
https://plaza.rakuten.co.jp/koshipe/diary/201910130000/
ライブの前後は、鰯組さんの美味しい食事を堪能させていただきました♪
食事も音楽も最高でした^ ^
また来年も出たいなぁ
今から選曲練っておきまする♪
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん(14:00〜予定)
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
2019年10月12日
明日のアコジャン、あります!(=´∀`)人(´∀`=)!
明日のアコジャンに向けて、最終調整しました。
楽しみで仕方がない^ ^
今日、明日と県内のイベントが相次いで中止や延期になってますが、
アコジャンは、あります!!!!
明日の昼前には台風の通り過ぎとるはずやし大丈夫!!
今年は"超難題曲"に挑戦します!!
それは…こちら(((o(*゚▽゚*)o)))♡
https://youtu.be/ony539T074w
King Gnu 【 白日】です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
演奏して下さる【A-Band】さんに感謝しかないです!!!!
明日披露したら、もう二度とやらない可能性が非常に高いです^^;
興味ある方はぜひお越しくださいませ╰(*´︶`*)╯♡
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん(14:00〜予定)
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
2019年10月09日
石川県を代表するギョーザと言えば?(^ω^)
この画像でどこのギョーザかわかる方はいい感じの金沢通(^ ^)
正解は【第7ギョーザ】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ひっさびさに食ってんけど、相変わらずボリュームとコスパ最高ですなぁ^ - ^
オイラは【焼きギョーザ】派♪
【ホワイト】(揚げギョーザ)もいいげんけど、行ったらいつも焼きの方を注文してしまうげん♪
あ、
そもそもなぜ行ったのかというと、
中学時代の同級生が数名集まるという事で、
これは年に数回あるそうだが、今回初参加♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
みんな職種は様々なのですが、
その中になんと【浪曲師】になった人が!?∑(゚Д゚)
浪曲師とは…こちらを参考にしてみて下さいm(_ _)m
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E6%9B%B2
今度野々市と金沢でイベントがあるそうで、そのPRでこっちに来てたとの事。
10月18日(金)17時からラジオ番組「じわもんラジオ」に出演するとの事です。ぜひご視聴下さい♪
https://www4.nhk.or.jp/P3146/x/2019-10-11/05/89321/8517036/
応援よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))♡
自分もいい刺激をもらった!!
らせんも頑張るし!!╰(*´︶`*)╯
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん(14:00〜予定)
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
2019年10月07日
写真で振り返る金沢城公園イブニングライブ♪
先日の金沢城公園イブニングライブの出演者でパシャリ( ͡° ͜ʖ ͡°)
左から
私
北村雅恋
ストバディちー
表誠治
でございます^ ^
【月華】
【二人の足跡】
【古都の音】
このイベントは今年からスタートしたとの事。
また来年も是非ぜひ出演させていただきたいなぁ(´∀`)
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
2019年10月05日
初めて金沢城公園でライブしました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【金沢城公園鶴の丸イブニングライブ】にお越しくださいました皆様、どうもありがとうございました!!
初めての夜の金沢城公園、ステキです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ちょいと遠目でわかりにくいですが、この建物の中でライブしました。
最高のロケーションっす^ ^
リハの様子。
本編の画像はまた後日^ ^
本日のセットリストは、
戦ノ華
海が好き(+ストバディちー)
糸(カバー)
月華
二人の足跡
古都の音
2曲目にまさかの【海が好き】Σ੧(❛□❛✿)
なかなかの挑戦的な流れでしたが、皆さまのノリの良さに感謝ですm(_ _)m
4曲目から、箏奏者【北村雅恋)】ちゃんと4年ぶりのコラボ♪
【月華】は表と雅恋ちゃんの二人によるインストコラボ!
【二人の足跡】は箏・キーボード・ボーカルのみのアコースティックバージョン!
ラストの【古都の音】は、ダンスのストバディちーも加わって出演者全員集合で、盛大に披露させていただきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
兼六園のすぐ隣の金沢城公園で、
歌詞に『唐崎の松』『桂坂』『花見橋』『霞が池』などの名称が出てくる【古都の音】を北村雅恋ちゃんとのコラボで披露できたのはとても感慨深いです。
またぜひコラボしたいなぁ
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
初めての夜の金沢城公園、ステキです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ちょいと遠目でわかりにくいですが、この建物の中でライブしました。
最高のロケーションっす^ ^
リハの様子。
本編の画像はまた後日^ ^
本日のセットリストは、
戦ノ華
海が好き(+ストバディちー)
糸(カバー)
月華
二人の足跡
古都の音
2曲目にまさかの【海が好き】Σ੧(❛□❛✿)
なかなかの挑戦的な流れでしたが、皆さまのノリの良さに感謝ですm(_ _)m
4曲目から、箏奏者【北村雅恋)】ちゃんと4年ぶりのコラボ♪
【月華】は表と雅恋ちゃんの二人によるインストコラボ!
【二人の足跡】は箏・キーボード・ボーカルのみのアコースティックバージョン!
ラストの【古都の音】は、ダンスのストバディちーも加わって出演者全員集合で、盛大に披露させていただきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
兼六園のすぐ隣の金沢城公園で、
歌詞に『唐崎の松』『桂坂』『花見橋』『霞が池』などの名称が出てくる【古都の音】を北村雅恋ちゃんとのコラボで披露できたのはとても感慨深いです。
またぜひコラボしたいなぁ
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
2019年10月05日
10月はライブ月間(((o(*゚▽゚*)o)))♡
【獅子吼高原アウトドアFes. もりもりの森&森のふれあい音楽会】
日時
2019年10月20日(日)10:00〜16:00
場所
スカイ獅子吼・パーク獅子吼(白山市八幡町)
参加費
無 料
(各種体験やグッズ・飲食については現地支払い)
森のふれあい音楽会
●音楽会(11:00~16:00)
会場:パーク獅子吼ふれあい館
出演:らせん
Aster(Acoustic Duo)
スタジオVafra(Belly Dance)
今日休みます、腹痛につき。(Acoustic Duo)
北村浩一(Bossa nova)
鶴来高校ジャズバンド部
「ニュークレイン・オーケストラ」(Big Band)
※出演時間は後日公開します。 また、出演場所が屋外の芝生広場になる可能性があります。
その他詳細は、テレビ金沢のHPをご覧くださいませ^ ^
http://www.tvkanazawa.co.jp/eventinfo/outdoorfes-2019.html
獅子吼でライブするのは数年ぶり!!
まんで楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
10月は、有り難いことに3週連続でライブが予定されております!感謝です!!
ぜひぜひお越しくださいませ^ ^
さぁ!いよいよ本日19時から箏奏者【北村雅恋】ちゃんとのコラボライブですぞ!(=´∀`)人(´∀`=)!
【金沢城公園鶴の丸イブニングライブ】
日時:2019年10月5日(土)
場所:金沢城公園鶴の丸広場
(雨天の場合:鶴の丸休憩館)
時間:19:00~19:40
観覧:無料
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
2019年10月02日
今年も参戦します!一年に一度のお楽しみ♪
【第12回 アコースティックジャンボリー 法船寺まつり】
会場/法船寺(金沢市中央通町11-46)
日時/10月13日開演/11:00
終了/18:00頃
入場/500円
同時開催!! 出張居酒屋 【小鰯組】
営業時間/11:00〜
※なくなり次第閉店します
毎年恒例!12年目を迎える通称「アコジャン」(^^)【法船寺】で開催されます!
「らせん」の松田造は、1年に1度だけ【いたる+ A-Band」としてアコースティックにカバー曲のみを大熱唱♪( ´θ`)/ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!!
そして!「鰯組」のメニューにはない、この日限定の【小鰯組】の料理もぜひご賞味下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【いたる+A-Band】はオープニングと13:30頃から登場予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
【金沢城公園鶴の丸イブニングライブ】
日時:2019年10月5日(土)
場所:金沢城公園鶴の丸広場
(雨天の場合:鶴の丸休憩館)
時間:19:00~19:40
観覧:無料