› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 2020年01月
2020年01月29日
石川県推し土産その2(^^)/
【北陸限定アルフォート五郎島金時】
前回の投稿の流れで^ ^
チラチラ目にしながら気にしつつもスルーしていたのですが、せっかくの北陸限定ですし、
誰かにオススメするにゃあまず食べてみんとね♪ということで購入。
チョコには、石川県のサツマイモ【五郎島金時】の風味と甘味がしっかりと再現されておりました^ ^
そして、ちょっと塩味の効いたビスケットと見事にマッチ!旨し˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
チョコ菓子にしてはチョコっといい値段がしますので、普段買いにはちょっと…ですが、もし土産で考えたらリーズナブルですし、もらったら喜んでもらえること請け合いです^ ^だって美味かったんですもの♪
もし気になりましたら食べてみて下さい〜♪( ´θ`)ノ
2020年01月24日
アルフォートで1番好きな味は何ですか?^ ^
去年、一番好きなチョコ菓子【マクビティチョコビスケット】の日本での販売が終了してしまい意気消沈していましたが、
最近新たにハマりつつあるのが、
【アルフォート】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
その中でも1番好きなのがコチラ(*・ω・)ノ
【白のアルフォート広がる塩バニラ風味】(((o(*゚▽゚*)o)))♡
見つけたらつい買ってしまいます^ ^
オイラの周辺のスーパーではなかなか目にしないレア感も相まっての推し推しアルフォートなのです。
コッチも美味しいっス(=゚ω゚)ノ
【アルフォートやさしく香るメープル風味】(*^ω^*)
どのチョコ菓子にも言えることかもしれませんが、
『メープル味に間違いは無し』
名言出た・:*+.\(( °ω° ))/.:+
という事で、最近食うチョコ菓子のアルフォート率が高くなりましたっていうお話でしたm(_ _)m
ちなみに、皆さんの推しアルフォートがありましたら教えて下さいませませ^ ^
最近新たにハマりつつあるのが、
【アルフォート】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
その中でも1番好きなのがコチラ(*・ω・)ノ
【白のアルフォート広がる塩バニラ風味】(((o(*゚▽゚*)o)))♡
見つけたらつい買ってしまいます^ ^
オイラの周辺のスーパーではなかなか目にしないレア感も相まっての推し推しアルフォートなのです。
コッチも美味しいっス(=゚ω゚)ノ
【アルフォートやさしく香るメープル風味】(*^ω^*)
どのチョコ菓子にも言えることかもしれませんが、
『メープル味に間違いは無し』
名言出た・:*+.\(( °ω° ))/.:+
という事で、最近食うチョコ菓子のアルフォート率が高くなりましたっていうお話でしたm(_ _)m
ちなみに、皆さんの推しアルフォートがありましたら教えて下さいませませ^ ^
2020年01月21日
44歳、ゾロ目です^ ^
昨日、44歳になりました。
ランディ=バースの背番号かぁ
お祝いメッセージ下さいました皆様、どうもありがとうございますm(_ _)m
1/11にぎっくりやらかしてから、かかりつけはしごしまくってますが未だ治らず(そんな早よ治らんわな)^^;
そんな私ですが(どんなや)今後ともよろしくお願い致します^ ^
今年2度目の外食は、小松の名店【ビストロ ドゥエドゥ】でした。
何気にクリスマスに続いて2ヶ月連続♪
今回は【キャプリスランチ】を注文。
相変わらず何頼んでも旨し˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
そして昨日の晩は、
子供がバースデーケーキを作ってくれました。
幸せな味がしました。ありがとう(●´ω`●)
さぁ頑張って腰治すぞぉ٩( 'ω' )و
ランディ=バースの背番号かぁ
お祝いメッセージ下さいました皆様、どうもありがとうございますm(_ _)m
1/11にぎっくりやらかしてから、かかりつけはしごしまくってますが未だ治らず(そんな早よ治らんわな)^^;
そんな私ですが(どんなや)今後ともよろしくお願い致します^ ^
今年2度目の外食は、小松の名店【ビストロ ドゥエドゥ】でした。
何気にクリスマスに続いて2ヶ月連続♪
今回は【キャプリスランチ】を注文。
相変わらず何頼んでも旨し˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
そして昨日の晩は、
子供がバースデーケーキを作ってくれました。
幸せな味がしました。ありがとう(●´ω`●)
さぁ頑張って腰治すぞぉ٩( 'ω' )و
2020年01月10日
石川県推し土産その1(^^)/
【まつやのとり野菜みそ】
以前『秘密のケンミンSHOW』でみのもんたさんに絶賛されたり、
『マツコの知らない世界』にてマツコデラックスさんに「『まつや』さん量産体制に入って下さい」と言わしめた鍋の素です^ ^
石川県に来られて、もしお土産に悩まれた時の一品にいかがでしょうでしょうか?( ͡° ͜ʖ ͡°)
この時期我が家でも大活躍します♪
他の味付けは一切不要!
食材ぶち込んで煮込むだけ(^-^)v
(この日の食材は、鶏肉・白菜・人参・しめじ・ネギでした)
子どもも大好きで、手伝ってくれるほど♪
https://www.instagram.com/p/B7I24OHAkar/?igshid=1b3puem84tvps
石川県推し土産です(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ちなみに、
とり野菜の『とり』は鶏肉の事ではありません。
『野菜を摂りなさい』の『摂り』の事らしいですよ^ ^(諸説あり)
2020年01月06日
新年初投稿^ ^
あけまして
おめでとう
ございます^ ^
旧年【らせん日記】ご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
2020年も、週一回くらいのペースで更新していきたいなぁなんて考えております。
毎年恒例【尾山神社】で初詣。
参拝待ち中に霰がΣ(゚д゚lll)
なかなかの寒さでしたなぁ^^;
参拝後おみくじ購入。
【吉】
まあまあやね( ´∀`)
まぁこんなゆるめのがもあれば、ライブ告知とからせん ニュースもまたしていきますので、
本年も【らせん日記】ご愛顧よろしくお願い致しますm(_ _)m
おめでとう
ございます^ ^
旧年【らせん日記】ご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
2020年も、週一回くらいのペースで更新していきたいなぁなんて考えております。
毎年恒例【尾山神社】で初詣。
参拝待ち中に霰がΣ(゚д゚lll)
なかなかの寒さでしたなぁ^^;
参拝後おみくじ購入。
【吉】
まあまあやね( ´∀`)
まぁこんなゆるめのがもあれば、ライブ告知とからせん ニュースもまたしていきますので、
本年も【らせん日記】ご愛顧よろしくお願い致しますm(_ _)m