› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 2020年10月
2020年10月25日
【夕焼け】でコラボナイト観戦˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
昨日、久々にライブ観戦してきました^ ^
【A-Band】さんがホストの月一ライブイベント。
感染防止対策の為、定員20名限定。
ソーシャルディスタンス、アクリル板設置、換気、消毒、検温などコロナ対策が万全なので安心して参加できます^ ^
今回は3部構成でした。
第一部はA-Bandさん
個人的には【グリーンムーン】とラストのロックな新曲(タイトル忘れました^^;)が好き♪また聴きたいです^ ^
第二部は三林夏子さん
お名前はよく聞いていたのですが、ライブ観戦はお初。
フニャっとした語りからの独特な世界観の曲とパフォーマンス。アコギだけではなく、足首に鈴付けてリズム隊にしたり、機器を使って自分の声にコーラス付けたり、ピアニカみたいなやつ(名前わからずm(_ _)m)でソロしたり機器使ってリズムリピートさせたりといろんな工夫されてて、
歌う事しか能のない自分にとって、とんでもない事をされてる∑(゚Д゚)とまんで驚きました!
個人的には【船出】という曲が滲みましたぁ(●´ω`●)
第三部はコラボ。
お互いの曲を交互にコラボ。
【A-Band with紫乃】の曲の歌い手が変わると印象がだいぶ変わるなぁおんもしぃなぁて思いながら、もし自分やったら【歌の光】歌ってみたいなぁなんて想像しながら聴いてました。
やっぱりライブ観戦は楽しい。【夕焼け】は安心して行ける場所ですので、ライブ観戦希望の方にオススメします^ ^
定員制限ありますので、気になるライブがありましたらぜひ予約して観に行っていただけましたらと思います^ ^
追伸
帰宅後三林夏子さんの代表曲【断捨離】が頭から離れず、
なぜか急に押し入れのCD、DVD BOXをあさり始める謎行動(^^;
こんなん出てきたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
らせんと同時進行で色々バンドを掛け持ちしていた時代のライブ映像!!
今度見てみよっと^ ^
【A-Band】さんがホストの月一ライブイベント。
感染防止対策の為、定員20名限定。
ソーシャルディスタンス、アクリル板設置、換気、消毒、検温などコロナ対策が万全なので安心して参加できます^ ^
今回は3部構成でした。
第一部はA-Bandさん
個人的には【グリーンムーン】とラストのロックな新曲(タイトル忘れました^^;)が好き♪また聴きたいです^ ^
第二部は三林夏子さん
お名前はよく聞いていたのですが、ライブ観戦はお初。
フニャっとした語りからの独特な世界観の曲とパフォーマンス。アコギだけではなく、足首に鈴付けてリズム隊にしたり、機器を使って自分の声にコーラス付けたり、ピアニカみたいなやつ(名前わからずm(_ _)m)でソロしたり機器使ってリズムリピートさせたりといろんな工夫されてて、
歌う事しか能のない自分にとって、とんでもない事をされてる∑(゚Д゚)とまんで驚きました!
個人的には【船出】という曲が滲みましたぁ(●´ω`●)
第三部はコラボ。
お互いの曲を交互にコラボ。
【A-Band with紫乃】の曲の歌い手が変わると印象がだいぶ変わるなぁおんもしぃなぁて思いながら、もし自分やったら【歌の光】歌ってみたいなぁなんて想像しながら聴いてました。
やっぱりライブ観戦は楽しい。【夕焼け】は安心して行ける場所ですので、ライブ観戦希望の方にオススメします^ ^
定員制限ありますので、気になるライブがありましたらぜひ予約して観に行っていただけましたらと思います^ ^
追伸
帰宅後三林夏子さんの代表曲【断捨離】が頭から離れず、
なぜか急に押し入れのCD、DVD BOXをあさり始める謎行動(^^;
こんなん出てきたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
らせんと同時進行で色々バンドを掛け持ちしていた時代のライブ映像!!
今度見てみよっと^ ^
2020年10月23日
家で麻婆豆腐食べ比べてしてみました^ ^
私、無類の麻婆豆腐好きなのですが、
外食で麻婆豆腐のある店に行く機会がないので、
専ら家で食べております。
!?大辛だとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
スーパーでつい目に入ったので買ってしまいました^ ^
実際食べてみると、
本格中華というよりも、どちらかというと日本人好みの味付けのような気がしました。ほいで大辛っていうほど、とんでも無い辛さは個人的には感じませんでしたが、まんでゴハンがすすむくんで美味かった˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ちなみに、
甘口と食べ比べてみました^ ^
個人的に目からウロコだったのが、
『甘口も普通に美味しい』(●´ω`●)
ということ。
丸美屋さん、やりますなぁ^ ^
外食で麻婆豆腐のある店に行く機会がないので、
専ら家で食べております。
!?大辛だとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
スーパーでつい目に入ったので買ってしまいました^ ^
実際食べてみると、
本格中華というよりも、どちらかというと日本人好みの味付けのような気がしました。ほいで大辛っていうほど、とんでも無い辛さは個人的には感じませんでしたが、まんでゴハンがすすむくんで美味かった˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ちなみに、
甘口と食べ比べてみました^ ^
個人的に目からウロコだったのが、
『甘口も普通に美味しい』(●´ω`●)
ということ。
丸美屋さん、やりますなぁ^ ^
2020年10月05日
家で坦々麺と新作ホッペターカッション!
私、無類の坦々麺好きなのですが、
最近、週一回ペースで自宅で食うのにハマってまして^ ^
スーパーや生協で見かけたらついつい購入してしまうのです^^;
具ありは楽ですなぁ^ ^
ちょっと甘みがあって、後からジワジワくる辛さ。
食べてくうちにだんだんクセになってくる感じでしたねぇ^ ^
ホッペターカッションクイーズ!!ドラマ主題歌編♪( ´▽`)
この曲はどのドラマ主題歌でしょうか?
ヒントはインスタのハッシュタグにて^ ^
https://www.instagram.com/p/CF87j7SAsmL/?igshid=riabzupdp8rb
正解は、、、
【私たちはどうかしてる】
https://www.ntv.co.jp/watadou/music/
でした^ - ^
ちなみに曲は、
東京事変【赤の同盟】でした^ ^
https://www.youtube.com/playlist?list=RDt67VbQhh9_A&feature=share&playnext=1
最近、週一回ペースで自宅で食うのにハマってまして^ ^
スーパーや生協で見かけたらついつい購入してしまうのです^^;
具ありは楽ですなぁ^ ^
ちょっと甘みがあって、後からジワジワくる辛さ。
食べてくうちにだんだんクセになってくる感じでしたねぇ^ ^
ホッペターカッションクイーズ!!ドラマ主題歌編♪( ´▽`)
この曲はどのドラマ主題歌でしょうか?
ヒントはインスタのハッシュタグにて^ ^
https://www.instagram.com/p/CF87j7SAsmL/?igshid=riabzupdp8rb
正解は、、、
【私たちはどうかしてる】
https://www.ntv.co.jp/watadou/music/
でした^ - ^
ちなみに曲は、
東京事変【赤の同盟】でした^ ^
https://www.youtube.com/playlist?list=RDt67VbQhh9_A&feature=share&playnext=1