2023年02月15日

炊飯器でガトーショコラ

バレンタインデーの翌日に、娘へのサプライズでガトーショコラを作りました。

材料はチョコレートと卵。ホットケーキミックスは使ってません。
レシピはこちら(=゚ω゚)ノ
https://allabout.co.jp/gm/gc/7245/

メレンゲ作りにちょいと手間取りましたが、その他の作業はそんなに難しくありませんでした。
初心者やけどケーキ美味しいがに作ってみたい方にオススメです^ ^

それにしても、炊飯器のポテンシャルすげー(((o(*゚▽゚*)o)))♡



トッピングはイチゴと生クリームとチョコフレーク。

仕上がりはこんな感じ^ ^



娘が食べている様子はこちら(^^)/
https://www.instagram.com/p/CorwxDlJnjM/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

サプライズ大成功♪(^^)v  

2023年02月03日

今年は【鰯組】の恵方巻き♪

本日は節分。

【鰯組】から恵方巻きと小でんをテイクアウトしました。






まんで美味かったぁ♪───O(≧∇≦)O────♪

娘が美味しそうに食べている動画はコチラ(^^)/
https://www.instagram.com/p/CoMlNzKpgjr/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


さらに、おまけでカレーを頂きました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


これは後日頂こっと♪( ̄∇ ̄)  

2023年01月30日

ひるよる食堂 オオハタ

昨日、山代でランチして来ました^ ^

食前にチャイを飲み、

サラダの後に出て来たのが、
ジャガイモのポタージュスープ。



美味い。美味かったぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
クリーミーで温かなスープにオイルの酸味とペッパーのピリっとくるアクセントが絶妙☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


そしてメインはステーキ♪───O(≧∇≦)O────♪



このレアの焼き加減でステーキを食べたのは、いつぶりだろうか?
いやもしかしたら食べたことないかも。。。

まんで美味かったぁ(●´ω`●)
肉を食ったった感がすごい!

もうしばらくステーキ食わんくてもいいかもってくらい大満足╰(*´︶`*)╯♡


逆にデザートは、後5人前はいけたなぁ(^ω^)


まんでオシャレな食堂でした(^-^)v
また行きたいです!

【ひるよる食堂 オオハタ】

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%BF+%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#lpg=cid:CgIgAQ%3D%3D&wptab=s:H4sIAAAAAAAAAONgVuLRT9c3zMjIKzTLLUx-xGjOLfDyxz1hKb1Ja05eY9Tg4grOyC93zSvJLKkUkuJig7IEpPi4UDTy7GLi88lPTswJyM8MyMgvyS9exKr6uHHT46bux00dQPLl4vlPFzQ9bloFQs39j5v2Kzxtm_l8znwAn1KyEYMAAAA  

2023年01月24日

自分への誕生日プレゼントを買いました。


カーキのニット帽。

マンモスのワンポイントがいい感じなのです^ ^



ただ、

娘が被った方が似合うというf^_^;




そんな娘が先日お父さんの為にお菓子を用意してくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



チョコとマシュマロをビスケットでサンドしてあります。
そして、そこかしこにカラフルなチョコ菓子が散りばめられております˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

色んな食感が楽しめてまんで美味しかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡


食感といえば、先日シャトレーゼで買ってきた【プレミアムアップルパイ】がサックサクでずっしり感があって食べ応えあったなぁ^ ^

  

2023年01月20日

47歳になりました。

本日、誕生日を迎えました。
メッセージをくださいました皆様、
どうもありがとうございますm(_ _)m



せっかくの日なので、外食。



【勝乃屋】金沢エムザ店で
【ステーキハントン】をいただきました。



ステーキの下にもやし、
その下にふわふわ卵、
更にその下には、、、

ハントンライスといえば、ケチャップライスが定番ですが、

ケチャップライスではなくステーキによく合うガーリックライス˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

そりゃあ美味いに決まってますわなぁ( ^ω^ )


そして帰宅途中に立ち寄った【シャトレーゼ】で
娘に選んでもらった【ケーキオショコラ】を家で食べてお祝いしてもらいました。



ありがとう˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


47歳も楽しく過ごせそうです^ ^  

2022年11月22日

第9回いしかわ歌謡グランプリin金沢港クルーズターミナル

【第9回いしかわ歌謡グランプリ】
2022年11月26日(土)
開演:午後1時30分
会場:金沢港クルーズターミナル

いしかわ歌謡グランプリ初代チャンピオンとして、
ゲストコーナーに出演します!
(ゲストコーナーは午後4時ごろの見込みです)

初めて金沢港クルーズターミナルで歌います˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
楽しみでしかなーい♪───O(≧∇≦)O────♪
今回、場所が場所なので、『海』をテーマにしたらせんの曲を選曲したいと思っております(『海が好き』ではありません)!

もし実現すれば、10年以上ぶりに歌う事になります!(=゚ω゚)ノ
これだけのヒントでどの曲かわかった人がもしいらしたら、よっぽどのらせんフリークですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

当日ぜひぜひお越しくださいませ(^^)v


突然ですが問題です。
これはどこで食べた何のラーメンでしょうか?



この画像だけでわかった方は、よっぽどです(°_°)

正解は、

【くら寿司】で食べた【坦々麺】

でした(^^)v

どこに行ってもメニューに坦々麺があれば、とりあえず注文してしまう私♪

まんで美味かったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

程良い辛さ
味濃い目
チンゲンサイではなくミツバが入っていて、これがまた坦々麺と良く合う!
ちょっと和風感が出て、初めての味でした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

くら寿司にまた行ったら間違いなく注文すると思います^ ^  

2022年10月18日

余裕のある朝だけのお楽しみと母校のニュース

いつもの朝食は、
野菜ジュース、豆乳、ヨーグルト、バナナ
と決まっているのですが、

時間に余裕のある時は、

オートミールフレーク、チョコクリスピー、ミロに牛乳かけて食ってます^ ^




オートミールのザクザク食感で満腹感を得られ、そこにチョコクリスピーとミロが合わせることで、いい感じに甘くて美味しい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

しかも栄養たっぷりで罪悪感ゼロ♪(*゚∀゚*)

毎日の朝食に変化を加えたい方にオススメです(^^)v


そういえば、
昨日の北國新聞の朝刊に載ってたのですが、
今年の春に石川県内トップクラスの進学校である【泉ヶ丘高校】に進学した人数が中学別で記載されていたのですが、

なんと我が母校【兼六中】がトップの26人だったとの事!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
すごいなぁ
OBとしては鼻が高いのです♪(=´∀`)人(´∀`=)♪


♪らせんニュース♪(((o(*゚▽゚*)o)))♡

夏に開催された全国北誠会が主催35周年+
能登半島震災復興15周年チャリティー撮影会での
チームらせんのオフショット入りノーカットフルバージョン版がYouTubeにてアップされました♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
https://youtu.be/UMpCbSsbADo

ぜひぜひご覧くださいませ〜(*゚▽゚)ノ  

2022年06月24日

絶品!!親子丼˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚by一番星☆☆☆

久しぶりに【一番星】に行って、鮭とイクラの親子丼を食べてきました♪───O(≧∇≦)O────♪



この親子、最強かよ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ヘタな食レポはヤボですな( ̄▽ ̄)

食べてみてくださいとしか言いません♪

【一番星】
https://1ban-bosi.com/


そんな一番星の店主の森本さんからお誘いいただきましたイベントにらせん出演します♪───O(≧∇≦)O────♪



【全国北誠会が主催35周年+
能登半島震災復興15周年チャリティー撮影会】

日時:2022年7月17日(日)
場所:石川県輪島市『輪島マリンタウン』
開場:10:00〜
開会式:11:00〜
ライブステージ:12:00〜
ナイトシーン:18:00〜


3年ぶりにデコレーショントラックのチャリティ撮影会が開催されます!
全国北誠会森本さん、お声かけいただきありがとうございます!!

今回は能登です!輪島です!!

チームらせん(らせん・大柳ルミ子・西房亜美・CHi-I)
のステージは15:15からの予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪

今年初ライブです!!
ぜひぜひお越し下さい╰(*´︶`*)╯♡

◆会場入場時には
『検温・アルコール消毒』を実施しますので
ご協力よろしくお願い致します◆  

2022年06月19日

Bistro DEUXetDEUX→イオン新小松の黄金リレー♪(((o(*゚▽゚*)o)))

【完熟トマトのムニエルスパゲティ】が食べたくて、
石川県小松市にありますフレンチの名店【Bistro DEUXetDEUX】に行ってきました♪───O(≧∇≦)O────♪
その時の様子コチラhttps://www.instagram.com/p/Ce8aIPCJGG5/?igshid=MDJmNzVkMjY=


パスタに乗っかったトマトのムニエルが絶品過ぎるのです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

スープもパン(写真撮り忘れました(〃ω〃))もデザートも全部うんまかったぁ




ドゥエドゥで大満足した後は、もうお決まりでイオン新小松でショッピング〜(*´∀`)♪


娘チョイスでライブ用衣装を購入しました^ ^




椰子の木のロゴが海っぽいっしょ♪




輪島のライブで着るぞー♪───O(≧∇≦)O────♪






【全国北誠会が主催35周年+
能登半島震災復興15周年チャリティー撮影会】

日時:2022年7月17日(日)
場所:石川県輪島市『輪島マリンタウン』
開場:10:00〜
開会式:11:00〜
ライブステージ:12:00〜
ナイトシーン:18:00〜


3年ぶりにデコレーショントラックのチャリティ撮影会が開催されます!
全国北誠会森本さん、お声かけいただきありがとうございます!!

今回は能登です!輪島です!!

チームらせん(らせん・大柳ルミ子・西房亜美・CHi-I)
のステージは15:15からの予定です♪(=´∀`)人(´∀`=)♪

今年初ライブです!!
ぜひぜひお越し下さい╰(*´︶`*)╯♡

◆会場入場時には
『検温・アルコール消毒』を実施しますので
ご協力よろしくお願い致します◆
  

2022年06月02日

金沢港クルーズターミナル

初めて行ってきました。



建物の中は新しいだけあって、まんで綺麗。
そして、開放感が半端ない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



何がいいって、眺めがいい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚



展望デッキもいい╰(*´︶`*)╯♡
いい感じに風が涼しい♪

いろいろ体験できるスペースがあって、
観光的にも楽しめそうです(^^)v











で、
せっかくなので、建物内でランチ^ ^


店内は、まんでシャレオツ^ ^




いい眺め〜



ビュッフェスタイル。
小アジの南蛮漬けとカボチャのスープが特に美味しかった♪


海鮮ハントンライス♪


白海老のオイルパスタもグー(*´∀`)♪



デザートもグー(o^^o)

急遽思い立って来てみたんですけど、


まんで良かった♪───O(≧∇≦)O────♪


また絶対行こっと♪  

2022年05月09日

母の日だったので。

昨日は母の日。

先日【イオンモール白山】に行った時に、店員さんからのオススメでロゼワインを購入。

それに合いそうなツマミとして【味の近岡屋】のおつまみセットを購入。
タイミングが合わず、まだ渡せていませんが^_^;




そして我が家では娘からお母さんにという事で、
【ロンシャン】のケーキを購入。




母の日を口実に、甘いものが食べたかっただけといううわさもなきにしもあらずですが^ - ^

娘の食レポ(!?)はコチラ♪
https://www.instagram.com/p/CdVFJ1cJvrm/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

全部少しずつ食べましたが、

まんでデリシャスマイル〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


期間限定の【あまおうのショートケーキ】のホイップとスポンジのバランスが絶妙で美味かったぁ╰(*´︶`*)╯♡

あまおうは娘に全部食べられちゃいましたけどねΣ(゚д゚lll)  

2022年05月05日

4年ぶりの青柏祭

超久々に【でか山】を観て来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



あんなでけえやつが動いたらそら『おお〜!!』(*゚∀゚*)てなりますわな!
動くでか山の動画はコチラからどうぞ^ ^
https://www.instagram.com/p/CdJsVOQB9GM/?igshid=MDJmNzVkMjY=

能登食祭市場でジェラートを食べました^ ^



大谷塩と中島菜を注文。

甘いジェラートに塩味が加わると、なんで美味くなれんろ?わからんげんけと美味かった(^ω^)
甘いジェラートに結構しっかりめの菜葉の風味。なんで美味くなれんろ?わからんげんけど美味かった(^ω^)

あとは一口もらった五郎島金時味は冷たいスイートポテト食っとるみたいな濃厚さで美味♪
クリームチーズ味も一口もらった。固形のチーズの混ざり具合が絶妙で、これまた美味でした^ - ^

定番のバニラやチョコ味も当たり前のように美味♪

てかたぶんどれ食ってもハズレなしということですなぁ(o^^o)

能登食祭市場の屋外はすぐに海。いい感じのロケーションです。



夕食後に七尾銘菓【長まし】。


餡子の甘さが控えめで、何個でも食べられてしまうある意味危険な和菓子です∑(゚Д゚)

春の日帰り七尾旅は最高でした。また来年も行くぞーヽ(´▽`)/

ラストの画像は、帰り道に『7』が揃った記念の一枚^ ^

  

2022年04月14日

400年の森とビッグマック



一昨日金沢市の卯辰山にあります【400年の森】へ花見に行ってきました。
そのときの様子はこちら^ ^
https://www.instagram.com/p/CcTm9ilBruN/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

満開からは残念ながらピークが過ぎてましたが、柳桜は綺麗でしたよ^ ^






話は変わって、


先日、久々にマクドナルドに行きまして、

いつぶり(おそらく10年以上前に人生で一度だけ食べたことがあったはず)か忘れるくらい久しぶりにビッグマックを食べました。




たまにマックに行った時は、自分はほぼ毎回フライドポテトのLだけ注文して娘が残すであろうハッピーセットのチーズバーガーの残りを食べる感じだったのですが、

先日【人志松本の酒のツマミになる話】でアンタッチャブルのお二人が『ビッグマックソース』がめちゃくちゃ美味い!と絶賛されてまして、

ビッグマックにはビッグマック専用のソースがかかっている事を初めて知ったんですね。

それで、あ〜こりゃあ食べてみにゃ( ^∀^)♪
と思ったわけです。

たしかに味が違った!美味しかった!

でもやっぱり次回からはまたフライドポテトのLオンリーで注文するげんろうなぁ(^ω^)


というお話でした^ ^
  

2022年03月20日

2日目はカレー

松田家では肉じゃがなどの煮物を作って残ったら、翌日カレーになります。
最近では、味噌汁やスープなども翌日カレー化します。
てか、翌日カレー食いたいからってわざと多めに作ったりしてます。
なんだかんだでたぶん週1ペースでカレー食ってます。
毎回味が違うので、今のところ飽きはきてません。

みそ汁→カレーうどん(温泉卵トッピング)


肉じゃが→カレーライス(チキンカツ、目玉焼き、千切りキャベツトッピング)


麻婆豆腐→カレーうどん(温泉卵、サラダチキン、小松菜トッピング)


トッピングに温玉率高し^ ^
カレーにサラダチキン、合いますd( ̄  ̄)

てか冷凍うどんって、コシがあって美味いんですね!(((o(*゚▽゚*)o)))♡


こんだけ比較的頻繁にカレー食っとるがに、


この前100時間カレー行っちゃった^ ^

初めて食べたのですが、欧風王道カレーな味わいで美味しかったぁ♪


というわけで、カレー好きぃいぃ♪って話でした^ ^  

Posted by らせん at 16:05Comments(0)日記グルメリポート

2021年12月17日

フライド◯◯˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

さて問題です。

タイトルの◯◯には何が入るでしょうか?^ ^

ヒント1.この料理です♪


ヒント2.漢字です。

ヒント3.野菜です。

正解は、

『大根』でした(^_^)v

大量に大根をいただいたので、煮物とおろし以外で何かないかなぁと調べてみたらいいレシピを見つけたので作ってみました^ ^

レシピはコチラ♪
https://cookpad.com/recipe/3659459

食感サックサクで美味˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
言われなければ大根とわからないと思います。

皮は刻んできんぴらにしました♪オーSDG's( ^ω^ )




大根のレシピにお困りの方、ぜひお試しください(^^)v  

Posted by らせん at 19:18Comments(0)日記グルメリポート

2021年12月16日

今年の漢字は『金』だそうです。と、初めての丸亀製麺

先日、毎年恒例の『今年の漢字』が発表されましたねぇ

【金】だそうです。

真っ先に浮かぶのは、東京オリンピックの金メダル。
石川や県が誇る最強のヒロイン、川井姉妹ですねぇ^ ^


ちなみに個人的な今年の漢字は、


【目】


地元開催のオリンピックの熱気を、
テレビを通してですけども、リアルタイムで感じることができました。

去年はコロナ禍で一度もステージに立つ事が出来ませんでしたが、
今年は5度も歌う機会に恵まれました。

ひと目に触れられたことに感謝です。


あとは、左目にお風呂用洗剤が入って眼科受診しました^^;

娘のメガネ生活が始まったのも今年。



…なんか、

今年の締めくくりみたいな感じになってますがf^_^;

今年最後の更新ではありませんからね!

…たぶん(*・ω・)ノ



そうそう、

先日初めて【丸亀製麺】に行ってきました。

システムがわからず戸惑いましたが、無事購入。



釜揚げうどん。つるつるのしこしこ^ ^



トッピングの野菜のかき揚げサックサク♪
しいたけの天ぷらにっく厚♪

そして衝撃を受けたのが、かしわ天˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
肉、柔らか!?∑(゚Д゚)うんめぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

つぎ来たらまた頼もっと♪
  

Posted by らせん at 19:21Comments(0)日記グルメリポート

2021年11月17日

いしかわ歌謡音楽祭で歌います♪( ´θ`)ノ

2021ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
【いしかわ歌謡音楽祭】

11月28日(日)14:00開演(13:30開場)
北國新聞赤羽ホール
3,000円(税込・全席自由)

今回、いしかわ歌謡グランプリの歴代優勝者として出演させて頂きます!

オリジナル曲で、らせんの【二人の足跡】

https://youtu.be/ZGCwHSpLBwo

https://youtu.be/sdSJ6gpNcOg

そして昭和歌謡のコーナーで、
美空ひばりさんの【お祭りマンボ】

https://youtu.be/Fb6-v8AIc2U

の2曲を歌唱予定です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

おそらく今年ラスト歌唱!
全力でパフォーマンスします♪───O(≧∇≦)O────♪


チケットありますので、気になる方はご一報くださいm(_ _)m



先日、久々に【らーめん世界】に行きました╰(*´︶`*)╯♡


【四川ラーメン】に温野菜とチャーシュートッピングぅ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚




翌日オフでしたので、刻みニンニク入れたった♪^ - ^

うんまかったぁ、なんか贅沢した気分になりました^ ^


そして、毎回100%注文するのが【チャーハン】(((o(*゚▽゚*)o)))♡



娘も大満足でした(^-^)v
https://www.instagram.com/p/CWO5dC8Bfyl/?utm_medium=copy_link
オモチャがもらえるのもありがたい^ ^
https://www.instagram.com/p/CWQiDYspP6T/?utm_medium=copy_link

石川県のラーメン店でのオススメのお店の1つです(^_−)−☆  

2021年10月14日

冷やし中華ぁ♪ハマ〜りました〜♪( ´θ`)ノ

そろそろ10月の半ばに差し掛かり、もう夏も過ぎた感がありますが、
週に一度は食べているのが、

冷やし中華^ ^


というのも、たまたまドラッグストアで(おそらく時期が過ぎたので)安売りしていたのが目に留まり、購入してみたらこれがまた美味いのなんの˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

特にモチモチの麺がいい感じだったので、後日売れ残りを期待してそのドラッグストアに行ったら、まだ安売りのがあったので買い占めてきました(^^)v

それがコチラ♪



【マルちゃん製麺 冷やし中華】


冷蔵庫にあったもので適当にトッピングぅd( ̄  ̄)




納豆は常に冷蔵庫にあるので必須ですな^ ^


そうそう、
久々にホッペターカッションしました♪

https://www.instagram.com/p/CU_7OhqJyFk/?utm_medium=copy_link
高校野球好きな方にぜひ聴いていただきたいです^ ^  

Posted by らせん at 15:38Comments(0)日記グルメリポート

2021年09月25日

愛を込め〜て〜ひ〜やおろし♪

先日、敬老の日という事で、娘から(という名目で)酒好きのおばあちゃんにプレゼントしたのがコチラ^ ^



【加越酒造】のひやおろしというお酒です。

一昨日、『呑みやすくて美味しかった!ありがとう!』とお礼を言われました^ ^

もう飲み終わったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

今後も、(酒が飲める間は)母の日と敬老の日に【加越酒造】さんのお酒をプレゼントするのが定番になってくんじゃないかなと思います^ ^




実は、加越酒造の杜氏が以前働いていた【黒百合】時代の先輩『奥ちゃん』。


※写真一番左の方です。

酒が好き過ぎて杜氏にまでなってしまうなんて、すごいなぁ

最初は知り合いが作っているからという事で購入しましたが、リピートしているのは美味しいと喜んでもらえたからです^ ^

日本酒好きの方、日本酒好きの方への贈り物を検討してらっしゃる方はぜひチェックしてみて下さい^_−☆

【株式会社 加越】
ウェブサイトhttp://www.kanpaku.co.jp/
TEL 0761-22-5321  
FAX 0761-23-1444 
  

2021年09月25日

愛を込め〜て〜ひ〜やおろし♪

先日、敬老の日という事で、娘から(という名目で)酒好きのおばあちゃんにプレゼントしたのがコチラ^ ^



【加越酒造】のひやおろしというお酒です。

一昨日、『呑みやすくて美味しかった!ありがとう!』とお礼を言われました^ ^

もう飲み終わったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

今後も、(酒が飲める間は)母の日と敬老の日に【加越酒造】さんのお酒をプレゼントするのが定番になってくんじゃないかなと思います^ ^




実は、加越酒造の杜氏が以前働いていた【黒百合】時代の先輩『奥ちゃん』。


※写真一番左の方です。

酒が好き過ぎて杜氏にまでなってしまうなんて、すごいなぁ

最初は知り合いが作っているからという事で購入しましたが、リピートしているのは美味しいと喜んでもらえたからです^ ^

日本酒好きの方、日本酒好きの方への贈り物を検討してらっしゃる方はぜひチェックしてみて下さい^_−☆

【株式会社 加越】
ウェブサイトhttp://www.kanpaku.co.jp/
TEL 0761-22-5321  
FAX 0761-23-1444