› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 2019年12月
2019年12月31日
今年一年ありがとうございました。
令和元年、例年に増して1つ1つのライブがまんで濃密でした。鼓門や金沢城公園で初めてライブしました。
新曲【戦ノ華】を発表できました。
CDは西房亜美ちゃんに先を越されましたが^ ^
この曲での民謡界のニューヒロインと大柳ルミ子とのコラボは、まんで刺激的でした。
大柳ルミ子はボーカル、ダンス、フルートだけではなく作詞家とYouTuberデビュー。どんどん多彩になっていく。
久しぶりに、箏奏者の北村雅恋ちゃんとコラボできて嬉しかった。
ストバディちーのダンス、古都の音が特にカッコよくて、
本人には言ってないげんけど、感動した。
SAIKI先生が作り出す楽曲とギターはカッコよく、熱いです。ライブでご一緒できて嬉しかったです。
表の音楽に対する姿勢はすごい。誰よりも熱い。
そんなチームらせん を取りまとめてくれるマネージャーの細川さんに感謝です。
自分としては、いろんな事で反省すべき点があり、
その反省点を改善して来年に活かしていきたいと思います。
10年続いたFMかほくの番組が終了してから新たに始めた事がありまして、
それは【訳詞】。
現在12〜3曲ほど。いつかどこかで披露できたらなぁと思っております。
らせん、来年も突っ走っていきますので応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
最後に、
今年の締めグルメは【黒百合】。やっと行けたぁ
白山名物【焼き油揚】
サクサクの揚げと割り出し、薬味のネギ、生姜、大根おろしの相性が抜群。
黒百合といえばおでんですが、自分が真っ先に注文するメニュー。オススメはしません。自分が行った時に売り切れとったらイヤやし^ ^
【牛筋鍋】。毎回カレー味とキムチ味も魅力的でどれにしようか大いに迷うのですが、結局いつも柳川風を選んでしまう。でもオススメはしません。自分が行った時売り切れとったらイヤやし^ ^
皆様、良いお年を〜( ´ ▽ ` )ノ♪
新曲【戦ノ華】を発表できました。
CDは西房亜美ちゃんに先を越されましたが^ ^
この曲での民謡界のニューヒロインと大柳ルミ子とのコラボは、まんで刺激的でした。
大柳ルミ子はボーカル、ダンス、フルートだけではなく作詞家とYouTuberデビュー。どんどん多彩になっていく。
久しぶりに、箏奏者の北村雅恋ちゃんとコラボできて嬉しかった。
ストバディちーのダンス、古都の音が特にカッコよくて、
本人には言ってないげんけど、感動した。
SAIKI先生が作り出す楽曲とギターはカッコよく、熱いです。ライブでご一緒できて嬉しかったです。
表の音楽に対する姿勢はすごい。誰よりも熱い。
そんなチームらせん を取りまとめてくれるマネージャーの細川さんに感謝です。
自分としては、いろんな事で反省すべき点があり、
その反省点を改善して来年に活かしていきたいと思います。
10年続いたFMかほくの番組が終了してから新たに始めた事がありまして、
それは【訳詞】。
現在12〜3曲ほど。いつかどこかで披露できたらなぁと思っております。
らせん、来年も突っ走っていきますので応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
最後に、
今年の締めグルメは【黒百合】。やっと行けたぁ
白山名物【焼き油揚】
サクサクの揚げと割り出し、薬味のネギ、生姜、大根おろしの相性が抜群。
黒百合といえばおでんですが、自分が真っ先に注文するメニュー。オススメはしません。自分が行った時に売り切れとったらイヤやし^ ^
【牛筋鍋】。毎回カレー味とキムチ味も魅力的でどれにしようか大いに迷うのですが、結局いつも柳川風を選んでしまう。でもオススメはしません。自分が行った時売り切れとったらイヤやし^ ^
皆様、良いお年を〜( ´ ▽ ` )ノ♪
2019年12月27日
クリスマスの翌日
の事をその翌日にアップ^ ^
録画した【クリスマスの約束】を観ました。
なんでかわからんげんけど、
小田さんの歌声に涙腺が刺激される。
自分もこんな歌い手になりたい。
【歌唱王】を観ました。
石川県代表で西凛華ちゃんが出場。
初めて歌を聴いたのは、彼女が小6か中1ぐらいの時じゃなかったかなぁ
当時も上手やったけど、高1になって格段に表現力が増しとった。代表になるだけの事はあるのだ。
結果は残念やったけど、なかなか味わう事のできない素晴らしい経験を積めたと思う。
ここから更に表現力を磨いて、オリジナリティを出して、北陸を代表するシンガーソングライターに成長することをおじさんは期待しております^ ^
それにしても昨日の【歌唱王】、
出場者全員歌上手かってんけど、明らかに1人別格がいたなぁΣ(゚д゚lll)
優勝した子の歌唱力エグかった(>人<;)
https://oricoma.com/entertainer/18573/
録画した【クリスマスの約束】を観ました。
なんでかわからんげんけど、
小田さんの歌声に涙腺が刺激される。
自分もこんな歌い手になりたい。
【歌唱王】を観ました。
石川県代表で西凛華ちゃんが出場。
初めて歌を聴いたのは、彼女が小6か中1ぐらいの時じゃなかったかなぁ
当時も上手やったけど、高1になって格段に表現力が増しとった。代表になるだけの事はあるのだ。
結果は残念やったけど、なかなか味わう事のできない素晴らしい経験を積めたと思う。
ここから更に表現力を磨いて、オリジナリティを出して、北陸を代表するシンガーソングライターに成長することをおじさんは期待しております^ ^
それにしても昨日の【歌唱王】、
出場者全員歌上手かってんけど、明らかに1人別格がいたなぁΣ(゚д゚lll)
優勝した子の歌唱力エグかった(>人<;)
https://oricoma.com/entertainer/18573/
2019年12月20日
決して暗いとか重いとか切ないとかの話ではありませんので。
この事ってあまりにも私的過ぎるので、ブログに挙げるかどうかウーンって感じだったのですが、
ここで挙げておけば忘れる事がないかなと、これからの自らへの教訓になるかなと思いまして、
ここからの話はタイトルの通りですが、長文にはなると思います。
今年、父が亡くなりました。
父とはいっても、自分が物心つく前に両親が離婚したため顔すらわかりません。どんな人かもわかりません。そんな人がいたということしか。
奥様から生前の父の話を聞かせていただいたり、写真を見せていただいたりして初めて「こんな人だったのか」と。
父が眠る場所に行ってきました。
えらいオシャレなところでした。
樹木葬との事。
一応、「あなたの孫はすくすく育ってますよ」と報告はして来ました。
現在、自分は父親をさせてもらってますが、
子供には「父親の顔すらわからない」とか
暗黙の了解で「父親のことは聞かない方がいいのかな?」とかそんな想いにはさせなくないなぁと。
母は女手一つで男2人を何不自由なく育ててくれました。相当大変だったと思います。感謝しかないですね。
親孝行しなきゃなぁと。
嫁には母がしたような苦労はさせないようにせんなんなぁと。
どんな人かもわからなかった父親は、最後にいろんなことを気付かせてくれました。
ありがとうございました。
ね、タイトル通りだったでしょ?
因みに、
父の死を教えてくれたのは奥様だったのですが、
SNSからの連絡でした。
自分や兄の連絡先がわからなかったのですが、名前で検索してメッセージを送ってくださいました。
音楽活動をしている事は聞いてたそうです。
時代ですねぇ。
あっ
年賀状は例年通りですのであしからず^ ^
長文お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
尚、
もうちょいお付き合い頂ける方は、追記もご覧くださいませ^ ^ 続きを読む
ここで挙げておけば忘れる事がないかなと、これからの自らへの教訓になるかなと思いまして、
ここからの話はタイトルの通りですが、長文にはなると思います。
今年、父が亡くなりました。
父とはいっても、自分が物心つく前に両親が離婚したため顔すらわかりません。どんな人かもわかりません。そんな人がいたということしか。
奥様から生前の父の話を聞かせていただいたり、写真を見せていただいたりして初めて「こんな人だったのか」と。
父が眠る場所に行ってきました。
えらいオシャレなところでした。
樹木葬との事。
一応、「あなたの孫はすくすく育ってますよ」と報告はして来ました。
現在、自分は父親をさせてもらってますが、
子供には「父親の顔すらわからない」とか
暗黙の了解で「父親のことは聞かない方がいいのかな?」とかそんな想いにはさせなくないなぁと。
母は女手一つで男2人を何不自由なく育ててくれました。相当大変だったと思います。感謝しかないですね。
親孝行しなきゃなぁと。
嫁には母がしたような苦労はさせないようにせんなんなぁと。
どんな人かもわからなかった父親は、最後にいろんなことを気付かせてくれました。
ありがとうございました。
ね、タイトル通りだったでしょ?
因みに、
父の死を教えてくれたのは奥様だったのですが、
SNSからの連絡でした。
自分や兄の連絡先がわからなかったのですが、名前で検索してメッセージを送ってくださいました。
音楽活動をしている事は聞いてたそうです。
時代ですねぇ。
あっ
年賀状は例年通りですのであしからず^ ^
長文お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
尚、
もうちょいお付き合い頂ける方は、追記もご覧くださいませ^ ^ 続きを読む
2019年12月16日
今年初【Bistro Deux Et Deux】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
行って来ました(^^)v
今回は【パスタランチ】+デザートを注文♪
マッシュルームのスープ
クルミのパン
Aコースはタコとキャベツのトマトソースパスタ
Bコースはボロネーゼ
両方とも美味いし複数で行ってシェアするのがオススメ♪
追加注文のデザート♪
相変わらず、出てくるもの全てが美味しい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
お子様メニューもあります。
こども大絶賛♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
その詳細はこちら♪
https://www.instagram.com/p/B6H1PG3gdcK/?igshid=18n8cbnbssxhc
小松に行く機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい♪
あっそん時は予約せんなんっすよ^ ^
【Bistro Deux Et Deux】
http://www.deux-et-deux.jp/sp/
2019年12月11日
今年初の【鰯組】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
10月に開催された【アコジャン】の打ち上げで、
A-Bandさん、紫乃ちゃん、山下さんと行って来ました^ ^
二階に案内されたのですが、
座布団席からテーブル席に変わっておりました!
そして箸袋を開いてみると、
なんてステキなお心遣い˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
今回は、コース料理でした。一番最初のお通しだけ写真撮りわすれました(^-^;
豆腐味噌漬けの上にこんか鰯乗せたやつが特に絶品!
小坂蓮根をおろしたやつが入った茶蕎麦♪
鰯のカルパッチョ♪
鰯の南蛮漬け♪
お造り盛り合わせ♪
鰯のたたきは海苔で巻いて醤油に付けて(o^^o)
柚子碗蒸し♪
柚子を茶碗代わりにした茶碗蒸し(●´ω`●)
こんなん食ったことない!
柚子の香りと酸味のアクセントが合う合う(*^▽^*)
鰯焼き♪
鰯のしそ春巻き♪
握り盛り合わせ♪
思わずため息が出る旨さ^ ^
締めのデザート♪
鰯のエキスが入ったアイス!
後味にほんのり鰯の風味が!?
合うんですねぇ(●´ω`●)
何もかもが美味しい!最高のコース料理をありがとうございました!
私の中では間違いなく三つ星店˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
金沢にお越しの方にぜひオススメしたいお店の1つです^ ^
【鰯組】
http://iwashigumi.com/
A-Bandさん、紫乃ちゃん、山下さんと行って来ました^ ^
二階に案内されたのですが、
座布団席からテーブル席に変わっておりました!
そして箸袋を開いてみると、
なんてステキなお心遣い˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
今回は、コース料理でした。一番最初のお通しだけ写真撮りわすれました(^-^;
豆腐味噌漬けの上にこんか鰯乗せたやつが特に絶品!
小坂蓮根をおろしたやつが入った茶蕎麦♪
鰯のカルパッチョ♪
鰯の南蛮漬け♪
お造り盛り合わせ♪
鰯のたたきは海苔で巻いて醤油に付けて(o^^o)
柚子碗蒸し♪
柚子を茶碗代わりにした茶碗蒸し(●´ω`●)
こんなん食ったことない!
柚子の香りと酸味のアクセントが合う合う(*^▽^*)
鰯焼き♪
鰯のしそ春巻き♪
握り盛り合わせ♪
思わずため息が出る旨さ^ ^
締めのデザート♪
鰯のエキスが入ったアイス!
後味にほんのり鰯の風味が!?
合うんですねぇ(●´ω`●)
何もかもが美味しい!最高のコース料理をありがとうございました!
私の中では間違いなく三つ星店˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
金沢にお越しの方にぜひオススメしたいお店の1つです^ ^
【鰯組】
http://iwashigumi.com/
2019年12月07日
一週間経ちました。
だいぶ回復しました。
今日湯舟に入れてみたらジンジンしたけど耐えられるレベルまで^ ^
でも失敗したこともありまして(^-^;
夜寝る前、患部に軟膏塗ってたのですが、、、
…お漏らしではありません( ˘ω˘ )
敷き布団やパジャマ用に使ってるヨガパンツに軟膏の跡がΣ(゚д゚lll)
軟膏塗った後ガーゼとか貼らんと寝とったばっかりに…
まぁ洗濯したら落ちるやろうとたかくくっとったのですが、
…落ちない!!!?((((;゚Д゚)))))))
軟膏ナメたらあきませんなぁ(^-^;
軟膏塗ったらガーゼかなんか貼りましょう(^^)/