2020年06月28日

令和2年初ライブ観戦!!

令和2年初ライブ観戦!!

石川県新型コロナウィルス収束を受けて、ライブハウス再開!!という事で、
【夕焼け】へA-Bandさんのライブを観戦してきました♪───O(≧∇≦)O────♪

この状況下でどのようなスタイルでライブが行われるのかの確認も兼ねまして。

令和2年初ライブ観戦!!
令和2年初ライブ観戦!!
令和2年初ライブ観戦!!
感染防止策はバッチリなのです。
換気やこまめな消毒もキッチリなのです。

画像にはありませんが、客席もちゃんと間を空けてソーシャルディスタンスも万全なのです。

さぁライブなのです。
18:00〜、19:00〜の2回(昼・夜公演のような感じなのです)ほぼ同じプログラムで行われるとの事で、自分は18:00〜観戦したのです。
その中でも二部構成になっており、一部と二部の間に換気や消毒作業が施されてたのです。

令和2年初ライブ観戦!!
A-Bandさんのライブスタイルにも変化がありました。
コールアンドレスポンスはなし、客席に飛び出すパフォーマンスもなしでした。
もしかしたら、『せっかくの生ライブなのにいろんなことが制限されて物足りない』と感じる人もいるかもしれません。

しかし、自分はそうは思いません。
いろんなオプションが削ぎ落とされ、まさにシンプルイズベスト!
じっくりとA-Bandさんの歌と演奏とトークを楽しむことができました。

オンライン観戦もいいのですが、やっぱ生歌・生演奏はいいですね!

一般的に『石川県民はノリがよくない』と言われてるみたいですが、
【身体動かして声出してライブに参加してみんなで一体感を感じたい】派よりも【歌や演奏をしっかり聴きたい・観たい】派が多いだけやと思うのです。

なので今回のがは、そんな石川県民のライブスタイルにマッチしていると思います^ ^

ただ、ソーシャルディスタンスの確保の為の客数制限などのにより、どうしてもライブハウスやアーティストの採算が合わないという課題が。
なんかいい方法ないですかねぇ?(u_u)
チケット代を上げるのが一番手っ取り早いのかもしれませんが、うーん(-_-)
チケット代の中に音源(CDとかダウンロードできるQRコード)をパックにしてしまって、、、うーん(-_-)
オンライン配信も同時進行で、、、うーん(-_-)


久しぶりのライブ観戦を楽しんだ後、布団に入ってから思案してしまう夜なのでした^^;

長文お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m


同じカテゴリー(日記)の記事画像
1月20日、49歳になりました〜誕生日2日前の海天すし編〜
1月20日、49歳になりました〜Bistro DEUX et DEUXでお祝い編〜
続・ネギ!!
ネギ!!
新年初らせん日記
2024年大晦日
同じカテゴリー(日記)の記事
 1月20日、49歳になりました〜誕生日2日前の海天すし編〜 (2025-01-30 16:56)
 1月20日、49歳になりました〜Bistro DEUX et DEUXでお祝い編〜 (2025-01-23 11:31)
 続・ネギ!! (2025-01-16 15:58)
 ネギ!! (2025-01-15 11:22)
 新年初らせん日記 (2025-01-12 15:16)
 2024年大晦日 (2024-12-31 21:54)

Posted by らせん at 06:29│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和2年初ライブ観戦!!
    コメント(0)