2012年01月08日
いたるの、機種変更奮闘記
2008年から使っていたこのケータイ、いよいよやばくなってきたのが7日の土曜日。
なぜかケータイの電源が落ちてる
んで、立ち上がらん
焦ったおいらは前にauの方に聞いたやり方でもう一度立ち上げてみるとできたしホッとする。
やけどまた気づいたら電源落ちとる。。。
寿命きたんかなぁ
ん?
電源落ちる直前に。。。
「ICチップエラーがでました。OKボタンを押すと自動的に電源が切れます。」
。。。。。。
こりゃあいよいよやな。
スマホデビュー。
家の近くにみーちゃん(HAMY)の職場があるので歩いて向かい、
アイフォンにするかアンドロイドにするかほんのちょっとだけ悩んだ末、
アンドロイドに決定。
アイフォンやったらいろんなことでかんなりめんどくさい作業が待ち受けてそうやったしやめてんけどね。
アンドロイドも性能的にはそんな差はないって言っとったしー
店員さんに赤外線でアドレス帳移してもろてアカウントの作成とかやり方教えてもらい家路へ。
ここからやねん。
アカウント作成時になぜかわがのケータイのアドレスまさかの入力ミス
やり直すには初期設定に戻すしかなく、
せっかく入れてもろたアドレス帳今度は自分で赤外線でやらんなんハメに
何べんやってもうまくいかん。
もう半べそである。
先ほどの店員さんに聞こうにももう営業時間が過ぎていたわけで。
嫁が別のauショップに電話してくれて内容話してみたけれども、
「赤外線送受信に関しましてはうまいこと合わせていただくしか。。。」
そうなのだ。
実際に持って行って診てもらうのであればなんとかなりそうなものだが、電話ではどうしようもないのだ。
半ば悲壮感に駆られて電話してたその時にまさかの赤外線成功!!
このタイミングってなんなんだろう?
うまくいったことは告げずに「わかりました~」ゆうて電話を切るいたるなのであった
そして気づいてみたらこんな時間、夜ひさびさにライブ観に行こうかと思っとったんに結局行けずじまい
ほろ苦いスマホデビューになりましたとさ。
♪らせんのライブ情報♪
【フードピア2012】(仮)
日時:2012年2月12日(日)
場所:金沢市中央公園
時間:未定
*詳細決まり次第更新致します*
これで何年連続になるでしょうか?
とてもありがたいですね、感謝です!
とりあえずこの日は空けといてくださいね♪
=≪らせんレギュラーラジオ≫=
【らせんの脱線トークスパイラル】
FMかほく 78.7MHz
〜毎週水曜日〜
19:00〜生放送OA中!!
再放送:木曜日午後13:00~
日曜日午後20:30~
*再放送は予告なく変更することがあります*
◆【FMかほく】ネットラジオ放送はここをポチッと!◆
http://fm.kahoku.net/event/?ucate=8
◆番組へのメッセージ・リクエストはこちらからどうぞ〜◆
http://fm.kahoku.net/api/ankeito.html
Posted by らせん at 22:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
あの後大変やってんね(>~<)
でもいいがになってよかった☆
慣れるまで大変かもやけど一緒にスマホマスター目指してがんばろ♪
でもいいがになってよかった☆
慣れるまで大変かもやけど一緒にスマホマスター目指してがんばろ♪
Posted by みーちゃん at 2012年01月10日 10:22
みーちゃん、
だいぶ使うが馴れてきてんけど、
なんでか知らんけどアプリうまいこと繋がらんくなって使えんがんなった(涙)
だいぶ使うが馴れてきてんけど、
なんでか知らんけどアプリうまいこと繋がらんくなって使えんがんなった(涙)
Posted by いたる at 2012年01月11日 22:24