2010年01月31日
卒業
昨日、ミニケズカフェにお越しくださいましたたっくさんのお客様、どうもありがとうございました!!
ミニケルオーナーのゆうすけさん、ライブさせていただきありがとうございました!!
タイバンのベイビーバギーさん、どうもありがとうございました!!
ベイビーバギーさんのおかげでインターバルをおくことができ、なんとか最後まで声を持たせることができました、感謝です。
と、いうのも。。。
実は木曜日の夜からなんとなくノドに違和感が出てきて、
ノド飴とノドスプレーと早めの風邪薬と部屋の加湿器、首にはマフラーともちろん入念なうがいですぐに違和感なくなると思っていたのですが。。。
だんだん酷くなってきて(汗)
金曜日のサブリナ営業の時もなんとか声を絞り出して乗り切ったのですが、
当日の朝。。。とてもヤバい状態に(涙)
当日練習回避しようかと思ったのですがそんなわけにもいかないと参加した結果、ほんとうにヤバくなって某病院の救急に駆け込みました。その日当直に耳鼻科の先生がおられなくて、呼吸器科の先生ならいるとのことで。。。もう必死です(苦笑)
どのようにしてノドがイカレていったのか、これまでの対処法を説明したら、
「その対処法は完ぺきやからそれ以上のことは病院ではできない、安静にして治るのを待つしかない」
マジですか!?
そのあと頭にフッと浮かぶものがありまして、
ドン・キホーテへ。
ワラにもすがる勢いで
プロボイスを購入。
さらにはのどを治すシールをお寺から持ってきてくれたのでそれを貼り(ありがとう)、もうこれ以上ない対処をしてライブに挑む。
vow vow
Shot in the dark
Don't tell me lies
Running wild
Siren song
Helter skelter
Nightless city
Shock waves
Hurricane
Haruka
実はvow wowとミスチルの声の出し方が違ってまして、ミスチルのほうは無理をすれば歌える手ごたえがあったのですが、vow wowのほうの声がまったく出せないことが当日の昼間に判明(涙)
絶対安静の中、今までにない不安を抱えたままライブスタート。
途中裏返ったり、コントロールしきれずに音が外れたりはしましたが
奇跡的に声がでました。
HarukaはGReeeeNの『遥か』で、歌う前に今までひた隠しにしてきた、
謎のイギリス人=いたる
を明らかにし、金髪とグラサンをはずして「卒業ソング」を熱唱しました。
vow vowメンバーの皆様、僕をボーカルに誘っていただきありがとうございました。
おかげさまで、ノドに負担をかけずにハイトーンを出し続ける方法を身につけることができたり、自分の引き出しにはなかったロックの部分を学ぶことができました。
本当に感謝しています、重ねてありがとうございました!!
あとみっく☆☆☆HEART
蘇生
DANCE DANCE DANCE
youthful days
HANABI
Worlds End
彩り
イノセントワールド
GIFT
Welcome To The Jungle
もう自分の声のコントロールがきかないことはわかっていたので【魂】を込めて、なんとかお客さんにミスチルの世界観が伝わるように歌おうと決めてました。
なんとか声が最後までもってよかった。
Welcome To The JungleはGuns N' Rosesの曲で、
ぶっかけ☆☆☆HALFのライブで、ミニケルでやった初ライブの1曲目で披露した楽曲。
アンコールでいったん舞台裏へ。アフロをかぶり、『ぶっかけスタイル』で再登場☆
最後にしゃななななりました(笑)
このまま笑顔で終われると思っとったんにサプライズで花束。。。もう、泣きそうになったがいや。。
2005年かららせんと同時進行でスタートしたぶっかけ(あとみっく)の活動は僕の人生にとって最高の財産となりました。
素晴らしいメンバーと巡り会えて本当に幸せです、ありがとうございました!!
今後どうなっていくのかまだ決まってないみたいですけど、いつも見に来てくださるお客さんがハラハラするような、応援したくなるようなスタンスは貫いてくださいね(笑)
それとりえちゃん、あとみっくのキーボードお願いしといて最初で最後になってごめんね~
私は昨日をもちまして、らせん以外で掛け持ちしていた全てのバンドを卒業しました。
らせんでがんばることで、かかわってくださった皆様に恩返しできればと思っています。
がんばります!これからもよろしくお願いいたします!!
ピーエス
現在、まったく声が出ません(苦笑)
今日は無言を貫きますよ~
さぁ明日のラジオ大丈夫か!?
気になる方は明日の【らせんの脱線トークスパイラル】で確かめてみてください(笑)
毎週月曜日(祝日除く)午前10時より生放送!!
そして月曜日の午後4時と日曜日の午後4時半から再放送があります。
*ラジオ放送エリア*
かほく市・津幡町・内灘町周辺
金沢市と能登地区との交通移動時間に
カーラジオでお聴きいただけます。
FMかほくHP
http://fm.kahoku.net/
30日出演のバンドとバンドのメンバーを写真にて紹介させていただきます。
【VOW VOW】
ベース【参段】さん
ドラム【タクマ】さん
キーボード【ちっぴぃ】さん
ギター【Keigo】さん
ヴォーカル【マイケル エレファント】
↓
いたる、カミングアウト
【ベイビーバギー】
ギター【くま】さん
ベース【恭子】ちゃん
ドラム【しんご】さん
ヴォーカル【ひとみ】さん
ヴォーカル【ミネ】さん
【あとみっく☆☆☆HEART】
ベース【あい】ちゃん
ドラム【ゆうきょう】さん
ギター【瀧兄さん】
ギター【リーダー】
キーボード【りえ】ちゃん
ヴォーカル【いたる】
みなさん、30日ありがとうございました&お疲れ様でした!!
【VOW VOW】
ベース【参段】さん
ドラム【タクマ】さん
キーボード【ちっぴぃ】さん
ギター【Keigo】さん
ヴォーカル【マイケル エレファント】
↓
いたる、カミングアウト
【ベイビーバギー】
ギター【くま】さん
ベース【恭子】ちゃん
ドラム【しんご】さん
ヴォーカル【ひとみ】さん
ヴォーカル【ミネ】さん
【あとみっく☆☆☆HEART】
ベース【あい】ちゃん
ドラム【ゆうきょう】さん
ギター【瀧兄さん】
ギター【リーダー】
キーボード【りえ】ちゃん
ヴォーカル【いたる】
みなさん、30日ありがとうございました&お疲れ様でした!!
Posted by らせん at 11:54│Comments(4)
│ライブレポ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。。。
そんな状況で、よくあれだけ歌えましたね。。。(;_;)
声も出なくなりますわ。。。
魂♪充分 届きましたよ☆
いたるクンに出逢って、まだ1ヶ月半しか経っていないわけで、当然【vow vow】 も【あとみっく(ぶっかけ)〜】も 昨日 初めてみた(聴いた)のですが、生意気にも なんだか ずっと前から知ってたような感覚に陥ってしまいました。。。スミマセン
いたるクンが、たくさんの 素敵な方々にめぐり逢い、支えられて 今 そこに在ること。。。
いたるクンをはじめ、あの場にいた皆さんの色々な想いや感情が、こんな私にもいっぱい伝わってきました。。。
出逢い つながり は、本当にそのヒトの財産となり宝になること。。。私も最近 特に強く感じています。年とったのかなぁ〜(^^;
いたるクンに出逢ったのだって。。。
私達母子 あの日 本当は、あの上映会には行く予定ではなかったのですよ。。。
前日の富山の上映会に私一人で行っていて、あの日は 別のドキュメンタリー映画に二人を連れていくつもりでした。
デモ 子ども達にも どうしてもみせたくなって、予定変更して 行ったという。。。
そして、あの時 いたるクンが謎の中国人じゃなかったら、Ko-taはいたるクンのところには行かなかったかもしれないし。。。
(覚えてないかもしれませんが)あの時 いたるクンが『じゃ 明日(テルメで)ね〜♪』とKo-taと別れなかったら、今のようなつながりはなかったかもしれません。
不思議な縁を感じます。
この一ヶ月にいたるクンのライブに行った率のなんと高いこと。。。弟のバンドのライブには一度も行ったことがないのにぃ〜(笑)(弟よ こんな姉ちゃんで ゴメ〜ンネ)
これからも 私達母子 ずっと【らせん】=【いたるクン】を応援していきますからねぇ〜 o(^o^)o
とりあえず
早く回復しますように。。。明日 声が出ますようにお祈りしております!!
ぴ〜えす.
昨日はKo-ta ど真ん前で爆睡してて すみませんでしたm(__)m
他のバンドの皆さんにも この場をかりて、お詫び申し上げます。。。(>_<)
ソシテ 長々とスミマセン(汗)
そんな状況で、よくあれだけ歌えましたね。。。(;_;)
声も出なくなりますわ。。。
魂♪充分 届きましたよ☆
いたるクンに出逢って、まだ1ヶ月半しか経っていないわけで、当然【vow vow】 も【あとみっく(ぶっかけ)〜】も 昨日 初めてみた(聴いた)のですが、生意気にも なんだか ずっと前から知ってたような感覚に陥ってしまいました。。。スミマセン
いたるクンが、たくさんの 素敵な方々にめぐり逢い、支えられて 今 そこに在ること。。。
いたるクンをはじめ、あの場にいた皆さんの色々な想いや感情が、こんな私にもいっぱい伝わってきました。。。
出逢い つながり は、本当にそのヒトの財産となり宝になること。。。私も最近 特に強く感じています。年とったのかなぁ〜(^^;
いたるクンに出逢ったのだって。。。
私達母子 あの日 本当は、あの上映会には行く予定ではなかったのですよ。。。
前日の富山の上映会に私一人で行っていて、あの日は 別のドキュメンタリー映画に二人を連れていくつもりでした。
デモ 子ども達にも どうしてもみせたくなって、予定変更して 行ったという。。。
そして、あの時 いたるクンが謎の中国人じゃなかったら、Ko-taはいたるクンのところには行かなかったかもしれないし。。。
(覚えてないかもしれませんが)あの時 いたるクンが『じゃ 明日(テルメで)ね〜♪』とKo-taと別れなかったら、今のようなつながりはなかったかもしれません。
不思議な縁を感じます。
この一ヶ月にいたるクンのライブに行った率のなんと高いこと。。。弟のバンドのライブには一度も行ったことがないのにぃ〜(笑)(弟よ こんな姉ちゃんで ゴメ〜ンネ)
これからも 私達母子 ずっと【らせん】=【いたるクン】を応援していきますからねぇ〜 o(^o^)o
とりあえず
早く回復しますように。。。明日 声が出ますようにお祈りしております!!
ぴ〜えす.
昨日はKo-ta ど真ん前で爆睡してて すみませんでしたm(__)m
他のバンドの皆さんにも この場をかりて、お詫び申し上げます。。。(>_<)
ソシテ 長々とスミマセン(汗)
Posted by Yo-ko at 2010年01月31日 14:24
Yo-ko さん、
昨日はどうもありがとうございました!!
魂届きましたか、よかったです☆
出会いは偶然かもしれません、でも必然かもしれませんが、縁は偶然ではできないものやと思います。
いろんなたらればが重なってそれが出会いとなり縁となり。。あれ?何が言いたいがかわからなくなってきましたが(苦笑)
これからもよろしくお願いいたします!!
ピーエス
若干声戻ったような気がします。
このまま安静にしてれば明日のラジオ行ける、かもです♪
昨日はどうもありがとうございました!!
魂届きましたか、よかったです☆
出会いは偶然かもしれません、でも必然かもしれませんが、縁は偶然ではできないものやと思います。
いろんなたらればが重なってそれが出会いとなり縁となり。。あれ?何が言いたいがかわからなくなってきましたが(苦笑)
これからもよろしくお願いいたします!!
ピーエス
若干声戻ったような気がします。
このまま安静にしてれば明日のラジオ行ける、かもです♪
Posted by いたる at 2010年01月31日 23:22
ミニケルズ、いっぱいのお客さんでしたね!
謎の中国人の卒業を見たのが初めてでした。
その後ご縁があってらせんのライブに伺うようになり、なぜか卒業ライブだけは全部見てしまったのではないかしら。
喉の調子が悪いなんて、言われなければ気付かなかったと思います、とても楽しませてもらいました☆
らせんの今後の活動を楽しみにしておりますよ!
謎の中国人の卒業を見たのが初めてでした。
その後ご縁があってらせんのライブに伺うようになり、なぜか卒業ライブだけは全部見てしまったのではないかしら。
喉の調子が悪いなんて、言われなければ気付かなかったと思います、とても楽しませてもらいました☆
らせんの今後の活動を楽しみにしておりますよ!
Posted by ナカ at 2010年02月01日 15:52
ナカさん、
30日、どうもありがとうございました!
これだけ僕の卒業ライブをごらんいただけた方も珍しいかもですね、なんせ石川と富山またいでますから!
ナカさんと鼻毛だけかも(笑)
あのノドの状態であれだけ歌えたのは奇跡としかいいようがありません、会場のみなさまやメンバーの見えない力の後押しがあったからだと思います、本当に感謝です☆
らせん、頑張りますのでご愛顧お願いいたします♪
30日、どうもありがとうございました!
これだけ僕の卒業ライブをごらんいただけた方も珍しいかもですね、なんせ石川と富山またいでますから!
ナカさんと鼻毛だけかも(笑)
あのノドの状態であれだけ歌えたのは奇跡としかいいようがありません、会場のみなさまやメンバーの見えない力の後押しがあったからだと思います、本当に感謝です☆
らせん、頑張りますのでご愛顧お願いいたします♪
Posted by いたる at 2010年02月01日 18:00