2013年06月18日
今日は1日オフでした。
今日はオフだったので山中に行ってきました。
【ROCK DINER かどや喰堂(ROCK DINER Kadoya CROWD)】へ
【ゆかたん蕎麦】
美味いぞぉ!!
満腹でもぺろりと食べられるくらいうんめぇ
夏限定かもしれないので、加賀にお越しの際はぜひ食べてみてください
ていうか、ひっさびさに伺ったら元々あった場所が駐車場になってて、
その向かいにとっても素敵な建物がずどーん
めっちゃオシャレになってましたぞ
ROCK DINER かどや喰堂(ROCK DINER Kadoya CROWD)
石川県加賀市山代温泉南町7番地2
http://30min.jp/place/477093/map/
0761-76-4114
営業時間:11:30am〜14:30pm. 18:00pm〜Midnight
休業日:月曜日
明日実は2回目の結婚記念日
ちょっと奮発して【メープルハウス】のケーキ
アピタの火曜得市でサクサクメープルシュー5個買ったら1個プレゼント券当たるってのを見てから
う~ん、と悩むこと10分
結局のところ、結婚記念日っぽくはないかなとケーキに
オイラが悩んどる間、店員さんは無言でオイラを見てましたとさ。
http://fm.kahoku.net/
【公開生放送inイオンモールかほく】
地図はこちら
6月29日(土)■入場無料■
19:00~19:54『 気分はサイコー! 』
☆素敵な景品が当たるイントロあてクイス☆
気軽に参加してね♪
15:30~15:59『 イオンモールかほく番宣ライブ 』
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
FMかほくホームページより優先席予約受付中!
→http://fm.kahoku.net/api/saikou.html
※ライブ前日の夕方に受付は終了します。
ご予約は、開演10分前以降での入場の場合、優先席は無効となります。
【第27回全国北誠会チャリティー撮影会】
~らせん・松下しげき~チャリティライブ出演決定~
日時:2013年7月14日(日)
時間:11:00~(予定)
場所:石川県西部緑地第6駐車場
入場:無料
注意:お車でご来場頂けますが第6駐車場はアートトラックのみ入場になります。
当日、現場の指示にご協力お願い致します。
東日本大震災により被災された皆様の安全と被災地の一日も早い復興を願って…
毎年、北誠会が主催しているチャリティーイベントです。
昨年は約400台のアートトラックが集結し
県外からも大勢の方が集まって下さり、たくさんの募金を頂きました。
今年も
去年を上回る沢山の皆様のご参加を心よりお待ちしています☆
夜のアートトラック・ライト点灯は必見です!
北誠会HP
http://www1.ocn.ne.jp/~hokusei1/
お問い合わせ
全国北誠会ボランティア事務局
(海鮮居酒屋けん坊)
TEL: 076-292-3136
【ひまわり村ライブイベント】
日時:2013年7月28日(日曜)
場所:ひまわり村
http://www.k-kantaku.com/himawari.cfm
入場:無料
時間:11:00~(予定)
お問い合わせ先:河北潟土地改良区 TEL:076-288-4424
【津幡町八朔まつり】
日時:2013年8月3日(土曜)
場所:津幡町住吉公園
ライブ時間:18:00~(予定)
【ツナガリっちょKOBE】
~らせん・松下しげきライブ出演決定~
日時:2013年8月17日(土)
時間:10:00〜18:00
場所:神戸サンボーホール
住所:神戸市中央区浜辺通5-1-32
神戸サンボーホールアクセス
http://www.kobe-sanbo.com/access/
入場:無料(出入り自由)
*世界記録ギネスに挑戦参加時のみ1000円*
*世界記録挑戦は15:00~(予定)
今回の会場は
阪神淡路大震災を経験した神戸を舞台に
これからも東日本大震災の被災地とツナガル人が増えたら嬉しい
つながっていこう!!という想いのもとに…
一人でも多くの方に
被災地の現状を知ってもらい被災地の素敵な商材を知ってもらおう!!という
いろんな想いが詰まった楽しいイベントです♪
是非、大勢の皆さんで遊びに来てください!
そしてみんなでギネスに挑戦しよう!!
【ステージイベント 2F】
・みんなで世界記録に挑戦
・気仙沼太鼓同好会『鼓遊座』
・元チェッカーズ 高杢禎彦氏講演会
・道志真弓さんいのちの講演会
・畑文隆氏講演会(西宮市職員/南三陸町長期派遣)
・ライブ:森源太、こころばこ、松下しげき&らせん他
・その他
【フロアイベント 1F】
・東北ご当地グルメ物産展『気仙沼さかなの駅』
・B1グルメ他飲食店出店
・被災地写真展(リアスアーク美術館)
・信州プロレス特別興行
・各種ブース出展
*このイベントの収益の一部は復興支援金として寄付します*
実はこの他にもいくつかオファーをいただいておりますのです。
なぜ7月以降にどどんとイベント出演が決まっていくのか、
それはこれにあわせてなにかがあるからなのです。
なので、
どれか来てぇ
----------------------------------
「気仙沼さいがいエフエム」HP内のブログに
先日のライブの記事と写真をUPしました、
頂いたメッセージも番組の合間合間に流していますのでお時間がありましたら
ぜひインターネット放送でお聞きください!とメール頂きました。
これはチェックせんなんですね
けせんぬまさいがいエフエムHP http://km-saigaifm.com
ブログ記事アドレス http://km-saigaifm.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/5_ff1f.html
-------------------------------------------------
=≪らせんレギュラーラジオ≫=
【らせんの脱線トークスパイラル】
FMかほく 78.7MHz
〜毎週水曜日〜
19:00〜生放送OA中!!
再放送:木曜日午後13:00~
日曜日午後20:30~*再放送は予告なく変更することがあります*
◆【FMかほく】ネットラジオ放送はここをポチッと!◆
http://fm.kahoku.net/event/?ucate=8
◆番組へのメッセージ・リクエストはこちらからどうぞ〜◆
http://fm.kahoku.net/api/ankeito.html
~らせんを応援してくださるすべての皆様へ~
現在
通販でのらせんCD購入予約は24時間受け付け可能になっています!
ネットからの購入システムについてご説明しますね。
以下のアドレス宛に
「らせんCD購入」とお書きください。
そして
・住所
・氏名
・電話番号
・購入CDタイトル
・枚数
をメールにてお知らせください。
そうしましたら代金のお振込等の詳細情報を
追ってS-factory担当者よりご連絡致します。
ケータイアドレスからもお申込みいただき大変嬉しいのですが
迷惑メール対策等でブロックがかかっており
返信してもエラーになり、ご連絡が出来ない状況もありますので
お手数ではありますが、一度解除いただくか、
PCアドレスからのご注文を是非おススメ致します!!
宛先アドレスs-factory.05@gmail.com
皆様からのご予約
どしどしお待ちしています~
【ROCK DINER かどや喰堂(ROCK DINER Kadoya CROWD)】へ
【ゆかたん蕎麦】
美味いぞぉ!!
満腹でもぺろりと食べられるくらいうんめぇ
夏限定かもしれないので、加賀にお越しの際はぜひ食べてみてください
ていうか、ひっさびさに伺ったら元々あった場所が駐車場になってて、
その向かいにとっても素敵な建物がずどーん
めっちゃオシャレになってましたぞ
ROCK DINER かどや喰堂(ROCK DINER Kadoya CROWD)
石川県加賀市山代温泉南町7番地2
http://30min.jp/place/477093/map/
0761-76-4114
営業時間:11:30am〜14:30pm. 18:00pm〜Midnight
休業日:月曜日
明日実は2回目の結婚記念日
ちょっと奮発して【メープルハウス】のケーキ
アピタの火曜得市でサクサクメープルシュー5個買ったら1個プレゼント券当たるってのを見てから
う~ん、と悩むこと10分
結局のところ、結婚記念日っぽくはないかなとケーキに
オイラが悩んどる間、店員さんは無言でオイラを見てましたとさ。
http://fm.kahoku.net/
【公開生放送inイオンモールかほく】
地図はこちら
6月29日(土)■入場無料■
19:00~19:54『 気分はサイコー! 』
☆素敵な景品が当たるイントロあてクイス☆
気軽に参加してね♪
15:30~15:59『 イオンモールかほく番宣ライブ 』
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
FMかほくホームページより優先席予約受付中!
→http://fm.kahoku.net/api/saikou.html
※ライブ前日の夕方に受付は終了します。
ご予約は、開演10分前以降での入場の場合、優先席は無効となります。
【第27回全国北誠会チャリティー撮影会】
~らせん・松下しげき~チャリティライブ出演決定~
日時:2013年7月14日(日)
時間:11:00~(予定)
場所:石川県西部緑地第6駐車場
入場:無料
注意:お車でご来場頂けますが第6駐車場はアートトラックのみ入場になります。
当日、現場の指示にご協力お願い致します。
東日本大震災により被災された皆様の安全と被災地の一日も早い復興を願って…
毎年、北誠会が主催しているチャリティーイベントです。
昨年は約400台のアートトラックが集結し
県外からも大勢の方が集まって下さり、たくさんの募金を頂きました。
今年も
去年を上回る沢山の皆様のご参加を心よりお待ちしています☆
夜のアートトラック・ライト点灯は必見です!
北誠会HP
http://www1.ocn.ne.jp/~hokusei1/
お問い合わせ
全国北誠会ボランティア事務局
(海鮮居酒屋けん坊)
TEL: 076-292-3136
【ひまわり村ライブイベント】
日時:2013年7月28日(日曜)
場所:ひまわり村
http://www.k-kantaku.com/himawari.cfm
入場:無料
時間:11:00~(予定)
お問い合わせ先:河北潟土地改良区 TEL:076-288-4424
【津幡町八朔まつり】
日時:2013年8月3日(土曜)
場所:津幡町住吉公園
ライブ時間:18:00~(予定)
【ツナガリっちょKOBE】
~らせん・松下しげきライブ出演決定~
日時:2013年8月17日(土)
時間:10:00〜18:00
場所:神戸サンボーホール
住所:神戸市中央区浜辺通5-1-32
神戸サンボーホールアクセス
http://www.kobe-sanbo.com/access/
入場:無料(出入り自由)
*世界記録ギネスに挑戦参加時のみ1000円*
*世界記録挑戦は15:00~(予定)
今回の会場は
阪神淡路大震災を経験した神戸を舞台に
これからも東日本大震災の被災地とツナガル人が増えたら嬉しい
つながっていこう!!という想いのもとに…
一人でも多くの方に
被災地の現状を知ってもらい被災地の素敵な商材を知ってもらおう!!という
いろんな想いが詰まった楽しいイベントです♪
是非、大勢の皆さんで遊びに来てください!
そしてみんなでギネスに挑戦しよう!!
【ステージイベント 2F】
・みんなで世界記録に挑戦
・気仙沼太鼓同好会『鼓遊座』
・元チェッカーズ 高杢禎彦氏講演会
・道志真弓さんいのちの講演会
・畑文隆氏講演会(西宮市職員/南三陸町長期派遣)
・ライブ:森源太、こころばこ、松下しげき&らせん他
・その他
【フロアイベント 1F】
・東北ご当地グルメ物産展『気仙沼さかなの駅』
・B1グルメ他飲食店出店
・被災地写真展(リアスアーク美術館)
・信州プロレス特別興行
・各種ブース出展
*このイベントの収益の一部は復興支援金として寄付します*
実はこの他にもいくつかオファーをいただいておりますのです。
なぜ7月以降にどどんとイベント出演が決まっていくのか、
それはこれにあわせてなにかがあるからなのです。
なので、
どれか来てぇ
----------------------------------
「気仙沼さいがいエフエム」HP内のブログに
先日のライブの記事と写真をUPしました、
頂いたメッセージも番組の合間合間に流していますのでお時間がありましたら
ぜひインターネット放送でお聞きください!とメール頂きました。
これはチェックせんなんですね
けせんぬまさいがいエフエムHP http://km-saigaifm.com
ブログ記事アドレス http://km-saigaifm.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/5_ff1f.html
-------------------------------------------------
=≪らせんレギュラーラジオ≫=
【らせんの脱線トークスパイラル】
FMかほく 78.7MHz
〜毎週水曜日〜
19:00〜生放送OA中!!
再放送:木曜日午後13:00~
日曜日午後20:30~*再放送は予告なく変更することがあります*
◆【FMかほく】ネットラジオ放送はここをポチッと!◆
http://fm.kahoku.net/event/?ucate=8
◆番組へのメッセージ・リクエストはこちらからどうぞ〜◆
http://fm.kahoku.net/api/ankeito.html
~らせんを応援してくださるすべての皆様へ~
現在
通販でのらせんCD購入予約は24時間受け付け可能になっています!
ネットからの購入システムについてご説明しますね。
以下のアドレス宛に
「らせんCD購入」とお書きください。
そして
・住所
・氏名
・電話番号
・購入CDタイトル
・枚数
をメールにてお知らせください。
そうしましたら代金のお振込等の詳細情報を
追ってS-factory担当者よりご連絡致します。
ケータイアドレスからもお申込みいただき大変嬉しいのですが
迷惑メール対策等でブロックがかかっており
返信してもエラーになり、ご連絡が出来ない状況もありますので
お手数ではありますが、一度解除いただくか、
PCアドレスからのご注文を是非おススメ致します!!
宛先アドレスs-factory.05@gmail.com
皆様からのご予約
どしどしお待ちしています~
Posted by らせん at 20:55│Comments(0)
│日記