2013年12月31日
2013年最後の更新
早いもんであっという間に大晦日ですねぇ
我が家ではもう年越しそば食いもうした
あとは紅白歌合戦見ながらゆっくり大晦日を楽しもうと思っておりますれば
2013年もいろんなことがありましたねぇ
1年のスタートは金沢ケーブルテレビネットから
フードピアでは雪のちらつく中ライブし、
友人の披露宴、二次会ではアーティストと幹事をこなし、
全国のコロナワールドの映画館の上映前にボーリングのCMで【FLY HIGH】が流れるようになったり、
全国の地方エリア(北海道から沖縄まで、東京・大阪以外の全国37社の民放AMラジオのローカル局)
にて放送中の、「J-HITS COWNTDOWN」でらせんが紹介されたり、
気仙沼で2年経っても全然復興されてない姿に人生観が変わったり、
カラオケ大会にて初の審査員に挑戦したり、
「想思創i Tanabata~LIVE2013~」でがっつりライブしたり、
デコトラに囲まれてライブしたり、
【古都×箏~kotokoto~】 が発売されたり、
8月には八朔祭りで北村愛里ちゃんとの初コラボ、
灼熱のひまわり村では熱いライブ、
【ツナガリっちょKOBE】チャリティイベントで初めて神戸でライブし、
【ギャラリー茶房甚や俱楽部ライブ】さんにて【古都×箏~kotokoto~】レコ発ライブ、
アコジャンでは年に1度のらせんアコースティックライブを楽しみ、
【相川美保のミュージックジェネレーション】に出演、
ハロウィンイベントではリアルな仮装に本気で怖がられたり、
浅野川中学校文化祭で大盛り上がりの中初めて【ライジングらせんサン】披露、
台風の心配しながら河北潟ふれあいフェスタでライブし、
11月に初めて2日連続で披露宴ライブし、
吉岡園地できなこと戯れ、
【ギャラリー茶房甚や俱楽部ライブ】さん1周年でホテル金沢でのディナーショーに出演させていただき、
【らせんの脱線トークスパイラル】が放送200回を数え、
FMかほく公開生放送【気分はサイコー!】が2年半で幕を下ろしました。
なんと中身の濃い1年
たっくさんの方とのつながり、たっくさんの方から応援をいただき、
素晴らしいイベントにたくさんお誘いくださった賜物です
2013年、大変お世話になりました
本当に、ありがとうございました
2014年も宜しくお願い致します
来年はどんな年になるんでしょうねぇ
今から楽しみで仕方がありません。
それでは皆様、よいお年を
Posted by らせん at 19:31│Comments(0)
│日記