› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 石川県グルメ
2022年05月09日
母の日だったので。
昨日は母の日。
先日【イオンモール白山】に行った時に、店員さんからのオススメでロゼワインを購入。
それに合いそうなツマミとして【味の近岡屋】のおつまみセットを購入。
タイミングが合わず、まだ渡せていませんが^_^;
そして我が家では娘からお母さんにという事で、
【ロンシャン】のケーキを購入。
母の日を口実に、甘いものが食べたかっただけといううわさもなきにしもあらずですが^ - ^
娘の食レポ(!?)はコチラ♪
https://www.instagram.com/p/CdVFJ1cJvrm/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
全部少しずつ食べましたが、
まんでデリシャスマイル〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
期間限定の【あまおうのショートケーキ】のホイップとスポンジのバランスが絶妙で美味かったぁ╰(*´︶`*)╯♡
あまおうは娘に全部食べられちゃいましたけどねΣ(゚д゚lll)
先日【イオンモール白山】に行った時に、店員さんからのオススメでロゼワインを購入。
それに合いそうなツマミとして【味の近岡屋】のおつまみセットを購入。
タイミングが合わず、まだ渡せていませんが^_^;
そして我が家では娘からお母さんにという事で、
【ロンシャン】のケーキを購入。
母の日を口実に、甘いものが食べたかっただけといううわさもなきにしもあらずですが^ - ^
娘の食レポ(!?)はコチラ♪
https://www.instagram.com/p/CdVFJ1cJvrm/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
全部少しずつ食べましたが、
まんでデリシャスマイル〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
期間限定の【あまおうのショートケーキ】のホイップとスポンジのバランスが絶妙で美味かったぁ╰(*´︶`*)╯♡
あまおうは娘に全部食べられちゃいましたけどねΣ(゚д゚lll)
2022年05月05日
4年ぶりの青柏祭
超久々に【でか山】を観て来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あんなでけえやつが動いたらそら『おお〜!!』(*゚∀゚*)てなりますわな!
動くでか山の動画はコチラからどうぞ^ ^
https://www.instagram.com/p/CdJsVOQB9GM/?igshid=MDJmNzVkMjY=
能登食祭市場でジェラートを食べました^ ^
大谷塩と中島菜を注文。
甘いジェラートに塩味が加わると、なんで美味くなれんろ?わからんげんけと美味かった(^ω^)
甘いジェラートに結構しっかりめの菜葉の風味。なんで美味くなれんろ?わからんげんけど美味かった(^ω^)
あとは一口もらった五郎島金時味は冷たいスイートポテト食っとるみたいな濃厚さで美味♪
クリームチーズ味も一口もらった。固形のチーズの混ざり具合が絶妙で、これまた美味でした^ - ^
定番のバニラやチョコ味も当たり前のように美味♪
てかたぶんどれ食ってもハズレなしということですなぁ(o^^o)
能登食祭市場の屋外はすぐに海。いい感じのロケーションです。
夕食後に七尾銘菓【長まし】。
餡子の甘さが控えめで、何個でも食べられてしまうある意味危険な和菓子です∑(゚Д゚)
春の日帰り七尾旅は最高でした。また来年も行くぞーヽ(´▽`)/
ラストの画像は、帰り道に『7』が揃った記念の一枚^ ^
あんなでけえやつが動いたらそら『おお〜!!』(*゚∀゚*)てなりますわな!
動くでか山の動画はコチラからどうぞ^ ^
https://www.instagram.com/p/CdJsVOQB9GM/?igshid=MDJmNzVkMjY=
能登食祭市場でジェラートを食べました^ ^
大谷塩と中島菜を注文。
甘いジェラートに塩味が加わると、なんで美味くなれんろ?わからんげんけと美味かった(^ω^)
甘いジェラートに結構しっかりめの菜葉の風味。なんで美味くなれんろ?わからんげんけど美味かった(^ω^)
あとは一口もらった五郎島金時味は冷たいスイートポテト食っとるみたいな濃厚さで美味♪
クリームチーズ味も一口もらった。固形のチーズの混ざり具合が絶妙で、これまた美味でした^ - ^
定番のバニラやチョコ味も当たり前のように美味♪
てかたぶんどれ食ってもハズレなしということですなぁ(o^^o)
能登食祭市場の屋外はすぐに海。いい感じのロケーションです。
夕食後に七尾銘菓【長まし】。
餡子の甘さが控えめで、何個でも食べられてしまうある意味危険な和菓子です∑(゚Д゚)
春の日帰り七尾旅は最高でした。また来年も行くぞーヽ(´▽`)/
ラストの画像は、帰り道に『7』が揃った記念の一枚^ ^
2021年11月17日
いしかわ歌謡音楽祭で歌います♪( ´θ`)ノ
2021ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
【いしかわ歌謡音楽祭】
11月28日(日)14:00開演(13:30開場)
北國新聞赤羽ホール
3,000円(税込・全席自由)
今回、いしかわ歌謡グランプリの歴代優勝者として出演させて頂きます!
オリジナル曲で、らせんの【二人の足跡】
https://youtu.be/ZGCwHSpLBwo
https://youtu.be/sdSJ6gpNcOg
そして昭和歌謡のコーナーで、
美空ひばりさんの【お祭りマンボ】
https://youtu.be/Fb6-v8AIc2U
の2曲を歌唱予定です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
おそらく今年ラスト歌唱!
全力でパフォーマンスします♪───O(≧∇≦)O────♪
チケットありますので、気になる方はご一報くださいm(_ _)m
先日、久々に【らーめん世界】に行きました╰(*´︶`*)╯♡
【四川ラーメン】に温野菜とチャーシュートッピングぅ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
翌日オフでしたので、刻みニンニク入れたった♪^ - ^
うんまかったぁ、なんか贅沢した気分になりました^ ^
そして、毎回100%注文するのが【チャーハン】(((o(*゚▽゚*)o)))♡
娘も大満足でした(^-^)v
https://www.instagram.com/p/CWO5dC8Bfyl/?utm_medium=copy_link
オモチャがもらえるのもありがたい^ ^
https://www.instagram.com/p/CWQiDYspP6T/?utm_medium=copy_link
石川県のラーメン店でのオススメのお店の1つです(^_−)−☆
【いしかわ歌謡音楽祭】
11月28日(日)14:00開演(13:30開場)
北國新聞赤羽ホール
3,000円(税込・全席自由)
今回、いしかわ歌謡グランプリの歴代優勝者として出演させて頂きます!
オリジナル曲で、らせんの【二人の足跡】
https://youtu.be/ZGCwHSpLBwo
https://youtu.be/sdSJ6gpNcOg
そして昭和歌謡のコーナーで、
美空ひばりさんの【お祭りマンボ】
https://youtu.be/Fb6-v8AIc2U
の2曲を歌唱予定です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
おそらく今年ラスト歌唱!
全力でパフォーマンスします♪───O(≧∇≦)O────♪
チケットありますので、気になる方はご一報くださいm(_ _)m
先日、久々に【らーめん世界】に行きました╰(*´︶`*)╯♡
【四川ラーメン】に温野菜とチャーシュートッピングぅ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
翌日オフでしたので、刻みニンニク入れたった♪^ - ^
うんまかったぁ、なんか贅沢した気分になりました^ ^
そして、毎回100%注文するのが【チャーハン】(((o(*゚▽゚*)o)))♡
娘も大満足でした(^-^)v
https://www.instagram.com/p/CWO5dC8Bfyl/?utm_medium=copy_link
オモチャがもらえるのもありがたい^ ^
https://www.instagram.com/p/CWQiDYspP6T/?utm_medium=copy_link
石川県のラーメン店でのオススメのお店の1つです(^_−)−☆
2021年09月25日
愛を込め〜て〜ひ〜やおろし♪
先日、敬老の日という事で、娘から(という名目で)酒好きのおばあちゃんにプレゼントしたのがコチラ^ ^
【加越酒造】のひやおろしというお酒です。
一昨日、『呑みやすくて美味しかった!ありがとう!』とお礼を言われました^ ^
もう飲み終わったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今後も、(酒が飲める間は)母の日と敬老の日に【加越酒造】さんのお酒をプレゼントするのが定番になってくんじゃないかなと思います^ ^
実は、加越酒造の杜氏が以前働いていた【黒百合】時代の先輩『奥ちゃん』。
※写真一番左の方です。
酒が好き過ぎて杜氏にまでなってしまうなんて、すごいなぁ
最初は知り合いが作っているからという事で購入しましたが、リピートしているのは美味しいと喜んでもらえたからです^ ^
日本酒好きの方、日本酒好きの方への贈り物を検討してらっしゃる方はぜひチェックしてみて下さい^_−☆
【株式会社 加越】
ウェブサイトhttp://www.kanpaku.co.jp/
TEL 0761-22-5321
FAX 0761-23-1444
【加越酒造】のひやおろしというお酒です。
一昨日、『呑みやすくて美味しかった!ありがとう!』とお礼を言われました^ ^
もう飲み終わったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今後も、(酒が飲める間は)母の日と敬老の日に【加越酒造】さんのお酒をプレゼントするのが定番になってくんじゃないかなと思います^ ^
実は、加越酒造の杜氏が以前働いていた【黒百合】時代の先輩『奥ちゃん』。
※写真一番左の方です。
酒が好き過ぎて杜氏にまでなってしまうなんて、すごいなぁ
最初は知り合いが作っているからという事で購入しましたが、リピートしているのは美味しいと喜んでもらえたからです^ ^
日本酒好きの方、日本酒好きの方への贈り物を検討してらっしゃる方はぜひチェックしてみて下さい^_−☆
【株式会社 加越】
ウェブサイトhttp://www.kanpaku.co.jp/
TEL 0761-22-5321
FAX 0761-23-1444
2021年09月25日
愛を込め〜て〜ひ〜やおろし♪
先日、敬老の日という事で、娘から(という名目で)酒好きのおばあちゃんにプレゼントしたのがコチラ^ ^
【加越酒造】のひやおろしというお酒です。
一昨日、『呑みやすくて美味しかった!ありがとう!』とお礼を言われました^ ^
もう飲み終わったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今後も、(酒が飲める間は)母の日と敬老の日に【加越酒造】さんのお酒をプレゼントするのが定番になってくんじゃないかなと思います^ ^
実は、加越酒造の杜氏が以前働いていた【黒百合】時代の先輩『奥ちゃん』。
※写真一番左の方です。
酒が好き過ぎて杜氏にまでなってしまうなんて、すごいなぁ
最初は知り合いが作っているからという事で購入しましたが、リピートしているのは美味しいと喜んでもらえたからです^ ^
日本酒好きの方、日本酒好きの方への贈り物を検討してらっしゃる方はぜひチェックしてみて下さい^_−☆
【株式会社 加越】
ウェブサイトhttp://www.kanpaku.co.jp/
TEL 0761-22-5321
FAX 0761-23-1444
【加越酒造】のひやおろしというお酒です。
一昨日、『呑みやすくて美味しかった!ありがとう!』とお礼を言われました^ ^
もう飲み終わったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今後も、(酒が飲める間は)母の日と敬老の日に【加越酒造】さんのお酒をプレゼントするのが定番になってくんじゃないかなと思います^ ^
実は、加越酒造の杜氏が以前働いていた【黒百合】時代の先輩『奥ちゃん』。
※写真一番左の方です。
酒が好き過ぎて杜氏にまでなってしまうなんて、すごいなぁ
最初は知り合いが作っているからという事で購入しましたが、リピートしているのは美味しいと喜んでもらえたからです^ ^
日本酒好きの方、日本酒好きの方への贈り物を検討してらっしゃる方はぜひチェックしてみて下さい^_−☆
【株式会社 加越】
ウェブサイトhttp://www.kanpaku.co.jp/
TEL 0761-22-5321
FAX 0761-23-1444
2021年09月16日
辻口さんのスイーツ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
最近、グルメネタが続きますがもう一丁^ ^
ブロッサムでランチした後に立ち寄ったのが、【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】。石川県が誇る、日本を代表するパティシエ【辻口博啓】さんプロデュースのお店でテイクアウトして、お家でいただきました♪
その時のインスタがコチラ→
https://www.instagram.com/p/CSYY6cWJ_Nl/?utm_medium=copy_link
名前は忘れてしまいましたが、チョコのケーキ♪
大人の味がして美味しかった^ ^
コチラは覚えやすい名前の【辻口シュー】^ ^
中のクリームが美味しいのはもちろんですが、何が好きってシューがサクッとするのが好きですなぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
それにしても、和倉温泉はなかなかのグルメスポットですねぇ╰(*´︶`*)╯♡
【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】
公式サイトhttp://le-musee-de-h.jp/
〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部65-1
TEL:0767-62-4002 FAX:0767-62-1011
●営業時間/9:00~18:00(17:30 L.O.)
●定休日/年中無休
●無料駐車場あります。
ブロッサムでランチした後に立ち寄ったのが、【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】。石川県が誇る、日本を代表するパティシエ【辻口博啓】さんプロデュースのお店でテイクアウトして、お家でいただきました♪
その時のインスタがコチラ→
https://www.instagram.com/p/CSYY6cWJ_Nl/?utm_medium=copy_link
名前は忘れてしまいましたが、チョコのケーキ♪
大人の味がして美味しかった^ ^
コチラは覚えやすい名前の【辻口シュー】^ ^
中のクリームが美味しいのはもちろんですが、何が好きってシューがサクッとするのが好きですなぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
それにしても、和倉温泉はなかなかのグルメスポットですねぇ╰(*´︶`*)╯♡
【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】
公式サイトhttp://le-musee-de-h.jp/
〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部65-1
TEL:0767-62-4002 FAX:0767-62-1011
●営業時間/9:00~18:00(17:30 L.O.)
●定休日/年中無休
●無料駐車場あります。
2021年09月13日
能登の名店【ブロッサム】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
2日間連続のグルメネタです^ ^
行ったのはお盆の時ですけどねf^_^;
その時のインスタがコチラです^ ^
https://www.instagram.com/p/CSWNp9AJNBF/?utm_medium=copy_link
年に一度、墓参りの後のお楽しみが【ブロッサム】。
前回食べて感動した【貝柱のフライ】がやっぱり食べたい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
サクッ!柔らか!!うまっ!!!♪───O(≧∇≦)O────♪
次回も注文間違いなしです(^^)v
【網焼きステーキ】
こんなん美味いに決まっとるし(((o(*゚▽゚*)o)))♡
結果、今回も大満足なのでした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
【レストランブロッサム】
公式サイトhttps://www.wakura-blossom.jp/
石川県七尾市和倉町ヲ部22-2
Tel 0767-62-2410
Fax 0767-62-4616
駐車場: 店の両側に合わせて20台分有ります。
大型バスも駐車可能です。
定休日: 月曜日
(月曜日が祝日の場合には火曜日)
営業時間: 10:00~22:30
(LO 22:00)
行ったのはお盆の時ですけどねf^_^;
その時のインスタがコチラです^ ^
https://www.instagram.com/p/CSWNp9AJNBF/?utm_medium=copy_link
年に一度、墓参りの後のお楽しみが【ブロッサム】。
前回食べて感動した【貝柱のフライ】がやっぱり食べたい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
サクッ!柔らか!!うまっ!!!♪───O(≧∇≦)O────♪
次回も注文間違いなしです(^^)v
【網焼きステーキ】
こんなん美味いに決まっとるし(((o(*゚▽゚*)o)))♡
結果、今回も大満足なのでした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
【レストランブロッサム】
公式サイトhttps://www.wakura-blossom.jp/
石川県七尾市和倉町ヲ部22-2
Tel 0767-62-2410
Fax 0767-62-4616
駐車場: 店の両側に合わせて20台分有ります。
大型バスも駐車可能です。
定休日: 月曜日
(月曜日が祝日の場合には火曜日)
営業時間: 10:00~22:30
(LO 22:00)
2021年09月12日
【BISTRO Deux et Deux】で最強!絶品!トマトのパスタ^˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
今年初ドゥエドゥ♪───O(≧∇≦)O────♪
なに食っても美味しいのはわかっているので、
今まで食べた事のないパスタでパスタランチをオーダーしてみようかと^ ^
(まぁ娘は毎回同じものを注文してますけどね^ ^ https://www.instagram.com/p/CTbt1LjpB6A/?utm_medium=copy_link)
【ジャガイモのスープ】
美味しかったなぁ
可能ならばおかわりしたかったくらい^ ^
【パン】
こちらはおかわりしちゃいました(^^)v
【甘海老のパスタ アメリケーヌソース】
エビの旨味が引き出されたアメリケーヌソースが最高でした^ ^
そして、
私があまりに美味しくてびっくりしたのがコチラ∑(゚Д゚)
【トマトのムニエルのパスタ】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
トマトに火が入ると、甘味が増して酸味が和らいで更に美味しくなるのは知ってましたが、
なんだ!?これはぁ!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡(北大路欣也さん風)
たぶん、人生で食べたトマト料理で一番の衝撃の美味さ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
トマトって、ムニエルにしたらこんなにも美味しくなるのですか?˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
さすがは小松の名店!!!!
次行った時にも、もしメニューにあったなら間違いなく注文します!!!!
ラストのデザートも最高でした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
【BISTRO Deux et Deux】
公式サイト
http://www.deux-et-deux.jp/sp/
住所
石川県小松市沖町へ6-1
電話番号
0761-25-1515(ご来店の前に、ご予約して頂けることをオススメします。)
FAX
0761-25-1533
メールアドレス
info@deux-et-deux.jp
営業時間
11:30~14:30(13:30L.O.)
17:30~22:00(21:00L.O.)
2021/6月14日から「石川県緊急事態宣言」解除に伴い通常営業になります。
ただし、情勢を確認しつつ、今後の対応をさせていただきます。
今後、営業時間や定休日等に変更がある場合がございます。お手数ですが、お電話にてお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。
定休日
月曜
*連休や不定休もあります*
駐車場
20台
なに食っても美味しいのはわかっているので、
今まで食べた事のないパスタでパスタランチをオーダーしてみようかと^ ^
(まぁ娘は毎回同じものを注文してますけどね^ ^ https://www.instagram.com/p/CTbt1LjpB6A/?utm_medium=copy_link)
【ジャガイモのスープ】
美味しかったなぁ
可能ならばおかわりしたかったくらい^ ^
【パン】
こちらはおかわりしちゃいました(^^)v
【甘海老のパスタ アメリケーヌソース】
エビの旨味が引き出されたアメリケーヌソースが最高でした^ ^
そして、
私があまりに美味しくてびっくりしたのがコチラ∑(゚Д゚)
【トマトのムニエルのパスタ】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
トマトに火が入ると、甘味が増して酸味が和らいで更に美味しくなるのは知ってましたが、
なんだ!?これはぁ!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡(北大路欣也さん風)
たぶん、人生で食べたトマト料理で一番の衝撃の美味さ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
トマトって、ムニエルにしたらこんなにも美味しくなるのですか?˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
さすがは小松の名店!!!!
次行った時にも、もしメニューにあったなら間違いなく注文します!!!!
ラストのデザートも最高でした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
【BISTRO Deux et Deux】
公式サイト
http://www.deux-et-deux.jp/sp/
住所
石川県小松市沖町へ6-1
電話番号
0761-25-1515(ご来店の前に、ご予約して頂けることをオススメします。)
FAX
0761-25-1533
メールアドレス
info@deux-et-deux.jp
営業時間
11:30~14:30(13:30L.O.)
17:30~22:00(21:00L.O.)
2021/6月14日から「石川県緊急事態宣言」解除に伴い通常営業になります。
ただし、情勢を確認しつつ、今後の対応をさせていただきます。
今後、営業時間や定休日等に変更がある場合がございます。お手数ですが、お電話にてお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。
定休日
月曜
*連休や不定休もあります*
駐車場
20台
2021年07月21日
川床よいとこ一度はおいで♪(ホッペターカッションもあります
山中温泉の鶴仙渓の川床に初めて行ってきました^ ^
川床に行く為にまず通るのが、【あやとりはし】。
あやとりはしから見た川床がコチラ。
緑に囲まれて、空気が澄んでおります^ ^
橋を渡っている時は暑かったのですが、渡ってから川に向かって下り始めると、日陰に入り涼しげ。
川床に到着。
ここで【川床ロール】のセットを注文。
まずほうじ茶が美味しい。
川床ロール、マジ旨し˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
甘さ控えめでペロリといけちゃう♪ふわっふわな食感もたまりませんな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
川床から見たあやとりはし。
緑が溢れていて、目も癒されます^ ^
川の音も心地良かったぁ♪
川床を堪能した後はこおろぎ橋を目指して歩く。
遊歩道は歩くのが楽しい。
まだ暑さは感じず。
こおろぎ橋到着。
この辺から段々暑さが(。-∀-)
上にあがって街を歩く。
暑くてヒイヒイ:(;゙゚'ω゚'):
でも途中で映えスポット発見(^^)v
山中に来ました!っ感じですなぁ(*´∀`)♪
その後、あやとりはしの手前まで戻って車に乗り込み、ランチへGO\\\\٩( 'ω' )و ////
寿司だ寿司だぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
美味しくいただきました^ ^
…写真撮るが忘れとってラストにおかわりした鰯(しかも一貫食べてしまったあとのが)だけアップ\(//∇//)\
というわけで、川床よいとこ一度はおいで♪
チャイナチョーイナー♪
ちなみにInstagramでもアップしております^ ^
動画編https://www.instagram.com/p/CRgVUmFgZbv/?utm_medium=copy_link
写真編https://www.instagram.com/p/CRgXKvOg4ZS/?utm_medium=copy_link
そうそう、ホッペターカッション(*゚∀゚*)
新作アップしましたのでよかったらご覧くださいませ(^_^)v
高校野球応援歌【ミッキーマウスマーチ】
https://www.instagram.com/p/CRdiUsXAFjK/?utm_medium=copy_link
高校野球応援歌【狙い撃ち】
https://www.instagram.com/p/CRfQ86rpsxD/?utm_medium=copy_link
今年の甲子園、無観客試合になるみたいですね…
開催されるだけ良しとしとかんなんですかね( ˘ω˘ )
川床に行く為にまず通るのが、【あやとりはし】。
あやとりはしから見た川床がコチラ。
緑に囲まれて、空気が澄んでおります^ ^
橋を渡っている時は暑かったのですが、渡ってから川に向かって下り始めると、日陰に入り涼しげ。
川床に到着。
ここで【川床ロール】のセットを注文。
まずほうじ茶が美味しい。
川床ロール、マジ旨し˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
甘さ控えめでペロリといけちゃう♪ふわっふわな食感もたまりませんな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
川床から見たあやとりはし。
緑が溢れていて、目も癒されます^ ^
川の音も心地良かったぁ♪
川床を堪能した後はこおろぎ橋を目指して歩く。
遊歩道は歩くのが楽しい。
まだ暑さは感じず。
こおろぎ橋到着。
この辺から段々暑さが(。-∀-)
上にあがって街を歩く。
暑くてヒイヒイ:(;゙゚'ω゚'):
でも途中で映えスポット発見(^^)v
山中に来ました!っ感じですなぁ(*´∀`)♪
その後、あやとりはしの手前まで戻って車に乗り込み、ランチへGO\\\\٩( 'ω' )و ////
寿司だ寿司だぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
美味しくいただきました^ ^
…写真撮るが忘れとってラストにおかわりした鰯(しかも一貫食べてしまったあとのが)だけアップ\(//∇//)\
というわけで、川床よいとこ一度はおいで♪
チャイナチョーイナー♪
ちなみにInstagramでもアップしております^ ^
動画編https://www.instagram.com/p/CRgVUmFgZbv/?utm_medium=copy_link
写真編https://www.instagram.com/p/CRgXKvOg4ZS/?utm_medium=copy_link
そうそう、ホッペターカッション(*゚∀゚*)
新作アップしましたのでよかったらご覧くださいませ(^_^)v
高校野球応援歌【ミッキーマウスマーチ】
https://www.instagram.com/p/CRdiUsXAFjK/?utm_medium=copy_link
高校野球応援歌【狙い撃ち】
https://www.instagram.com/p/CRfQ86rpsxD/?utm_medium=copy_link
今年の甲子園、無観客試合になるみたいですね…
開催されるだけ良しとしとかんなんですかね( ˘ω˘ )
2021年05月08日
母の日のプレゼント。
【母の日】という事で、
酒好きの母に先月購入した日本酒をプレゼントしました。
【加賀の月】という日本酒です。
実はこのお酒を造ったのが、
自分が【黒百合】で働いていた時にまんで可愛がってくれた先輩の奥ちゃん。
日本酒が好き過ぎて作り手にまわるとかホントにすごいと思います!
今度母親に呑んだ感想を聞いてみようと思います^ ^
酒好きの母に先月購入した日本酒をプレゼントしました。
【加賀の月】という日本酒です。
実はこのお酒を造ったのが、
自分が【黒百合】で働いていた時にまんで可愛がってくれた先輩の奥ちゃん。
日本酒が好き過ぎて作り手にまわるとかホントにすごいと思います!
今度母親に呑んだ感想を聞いてみようと思います^ ^
2021年04月10日
広報つばたにて!その後なんでやろ、ホニャララ^ ^
広報つばたにて、
地元という事で津幡町出身(西房亜美とらせん表誠治とダンサーちー)メインで掲載してくれたようです!
私(金沢出身)はラッキーという事で♪(^_^)v
今のところ、中止の連絡は受けておりません!
このまま!このままで〜!(>人<;)
お願い!!m(_ _)m
【倶利伽羅にぎわいフェスタ2021】
開催日:4月25日(日)
会場: 道の駅 倶利伽羅源平の郷
イベントステージ:11:00〜13:00
(今年は時短で行う予定です)
出演予定(順番は未定)
・らせん、大柳ルミ子、西房亜美・千寿・杉本和也
昨日、【8番ラーメン】に行ってきました(o^^o)
食べたのは【野菜担々麺】
野菜多めで健康志向。色んな店などで食べた担々麺の中では比較的辛さ控えめでしたが、モチモチっとした麺がグーでした♪(●´ω`●)
というわけで、ブログのタイトルの『ホニャララ』は、
『8番』でした^ ^
2021年01月22日
45歳のお祝いを鰯組で^ ^
1/20、誕生日でした。
お祝いメッセージを下さいました皆様、
どうもありがとうございました^ ^
おかげさまで、アラフィフまっしぐらΣ(゚д゚lll)
ですが、いつでもライブできるように歌声だけは退化しないように気をつけていこうと思っております^ ^
さて、
誕生日当日、約2年ぶりに【鰯組】に行ってきました。
お通しからラストに注文した【お祭り鰯納豆】まで、何もかもがまんで美味しかったです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
娘の食レポ(?)はコチラ(*゚▽゚)ノ
https://www.instagram.com/p/CKROfwPAUZF/?igshid=185lb7dplliii
画像だけで充分美味しさが伝わりますよね(o^^o)
また絶対行きたい!!
そして、
バースデーケーキをサプライズで出してくださいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もう家族に感謝です!
そして、鰯組の親方はじめスタッフの皆様、
幸せな誕生日にしてくださりありがとうございましたm(_ _)m
お祝いメッセージを下さいました皆様、
どうもありがとうございました^ ^
おかげさまで、アラフィフまっしぐらΣ(゚д゚lll)
ですが、いつでもライブできるように歌声だけは退化しないように気をつけていこうと思っております^ ^
さて、
誕生日当日、約2年ぶりに【鰯組】に行ってきました。
お通しからラストに注文した【お祭り鰯納豆】まで、何もかもがまんで美味しかったです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
娘の食レポ(?)はコチラ(*゚▽゚)ノ
https://www.instagram.com/p/CKROfwPAUZF/?igshid=185lb7dplliii
画像だけで充分美味しさが伝わりますよね(o^^o)
また絶対行きたい!!
そして、
バースデーケーキをサプライズで出してくださいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もう家族に感謝です!
そして、鰯組の親方はじめスタッフの皆様、
幸せな誕生日にしてくださりありがとうございましたm(_ _)m
2021年01月04日
2021年初投稿。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
あぁ年始は食べまくり(´ω`)
毎年正月恒例の【海天寿司】。
昼食べ過ぎたので、
夕飯は
サツマイモの甘露煮のみ^^;
炊飯器で作りました^ ^
年始は変わり種のお菓子もいっぱい食ったなぁ
そういえば、石川県の伝統和菓子【辻占】も食べました。
ご存知ですか?
名前の通り、占い付きのお菓子なのです。
これは、
今年はらせんライブ可能ってことかしら!?
もう神頼みですな^ ^
年始の暴食の結果、
!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノこれはヤバいことになった。。。
というわけで、
本日から久々に(主に食事面で)ダイエット開始しました。
目標は2月末で3kg減。
がんばりまーす(^O^)/
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
あぁ年始は食べまくり(´ω`)
毎年正月恒例の【海天寿司】。
昼食べ過ぎたので、
夕飯は
サツマイモの甘露煮のみ^^;
炊飯器で作りました^ ^
年始は変わり種のお菓子もいっぱい食ったなぁ
そういえば、石川県の伝統和菓子【辻占】も食べました。
ご存知ですか?
名前の通り、占い付きのお菓子なのです。
これは、
今年はらせんライブ可能ってことかしら!?
もう神頼みですな^ ^
年始の暴食の結果、
!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノこれはヤバいことになった。。。
というわけで、
本日から久々に(主に食事面で)ダイエット開始しました。
目標は2月末で3kg減。
がんばりまーす(^O^)/
2020年12月23日
ウフフドーナチュと久々ホッペターカッション(о´∀`о)♪
先日、【ウフフドーナチュ】を初めて食べました^ ^
ドーナツに棒が刺さっているので手を汚すことなく食べることができます^ ^
味もグー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
娘の食レポはコチラ(^^)/
https://www.instagram.com/p/CIvHf_dg5kL/?igshid=dhpvclei4d6b
ホッペターカッションクイーズ!(=´∀`)人(´∀`=)!
久しぶり!という事で、
問題はコチラ(^O^)/
https://www.instagram.com/p/CJIf0v2g1hL/?igshid=yeusl9e35l7e
そして、
正解は、、、
NiziU【Step and a step】
https://youtu.be/a6QT0acJFQE
のサビ部分でした^ ^
2020年12月14日
【メープルハウス】もGo To Eatキャンペーン食事券対象店です^ ^
結構感覚が空いてしまったのですが、
前回のブログの続きだったりします^^;
前回のブログはコチラ(^^)/
https://rasen.kitemi.net/e110810.html
【黒百合】でのランチの後、
『パフェが食べたい』との声がありまして、
同じく【金沢百番街】内の 【メープルハウス】にて食後のデザートを堪能してきました^ ^
娘の食レポはこちら( ´ ▽ ` )ノ
https://www.instagram.com/p/CIUMubPAj61/?igshid=1aq26pig9t9cy
【塩キャラメルパフェ】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
だけではなくですね、ナッツ系がゴロゴロ入ってますのでちょいとヘルシー志向。
『甘いモノ食ったし太るかも…』的な背徳感が若干軽減されるかなと♪
ちょっと空いた時間に立ち寄るのもシャレオツかと(^^)
前回のブログの続きだったりします^^;
前回のブログはコチラ(^^)/
https://rasen.kitemi.net/e110810.html
【黒百合】でのランチの後、
『パフェが食べたい』との声がありまして、
同じく【金沢百番街】内の 【メープルハウス】にて食後のデザートを堪能してきました^ ^
娘の食レポはこちら( ´ ▽ ` )ノ
https://www.instagram.com/p/CIUMubPAj61/?igshid=1aq26pig9t9cy
【塩キャラメルパフェ】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
だけではなくですね、ナッツ系がゴロゴロ入ってますのでちょいとヘルシー志向。
『甘いモノ食ったし太るかも…』的な背徳感が若干軽減されるかなと♪
ちょっと空いた時間に立ち寄るのもシャレオツかと(^^)
2020年11月20日
【Bistro DEUX et DEUX】はGo To Eatキャンペーン食事券対象店です^ ^
期限ギリギリで購入に踏み切りました^ ^
で、
早速使いました^ ^
久々の【Bistro DEUX et DEUX】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
チョイスランチを選択♪
そこにボロネーゼパスタの大盛りを追加してシェア^ ^
どれもまんで美味かったぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ちなみに、
インスタでは娘が【Bistro DEUX et DEUX】で食事している動画を更新してます^ ^
https://www.instagram.com/p/CHzQqdegG8t/?igshid=1lai9b1jihkl5
さらにちなみに、
前回【Bistro DEUX et DEUX】に行った時のブログがこちら(・ω・)ノ
https://rasen.kitemi.net/e109825.html
…注文内容が全く一緒Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
で、
早速使いました^ ^
久々の【Bistro DEUX et DEUX】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
チョイスランチを選択♪
そこにボロネーゼパスタの大盛りを追加してシェア^ ^
どれもまんで美味かったぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ちなみに、
インスタでは娘が【Bistro DEUX et DEUX】で食事している動画を更新してます^ ^
https://www.instagram.com/p/CHzQqdegG8t/?igshid=1lai9b1jihkl5
さらにちなみに、
前回【Bistro DEUX et DEUX】に行った時のブログがこちら(・ω・)ノ
https://rasen.kitemi.net/e109825.html
…注文内容が全く一緒Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
2020年09月30日
甘海老より甘い海老!?
先日、久しぶりに【海天すし】に行った時にオススメ欄にあったのが、
【ガス海老】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
すぐに注文♪
旨ぁい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
甘ぁい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
石川県グルメで有名なのは【甘海老】ですが、
それより甘くて旨い(個人的見解)のが、
【ガス海老】なのです^ ^
石川県にお越しの際は、
ぜひこの2種のエビを食べ比べてみていただきたいなと思います!!
甘海老はもちろん旨いんですよ!
でもその上いっちゃってますので♪
ちなみに食べに行った時、【能登牛フェア】なるものを開催してましたのでいただきました^ ^
シメは毎回【ココナッツアイス】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
あー美味しかったぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
【ガス海老】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
すぐに注文♪
旨ぁい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
甘ぁい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
石川県グルメで有名なのは【甘海老】ですが、
それより甘くて旨い(個人的見解)のが、
【ガス海老】なのです^ ^
石川県にお越しの際は、
ぜひこの2種のエビを食べ比べてみていただきたいなと思います!!
甘海老はもちろん旨いんですよ!
でもその上いっちゃってますので♪
ちなみに食べに行った時、【能登牛フェア】なるものを開催してましたのでいただきました^ ^
シメは毎回【ココナッツアイス】˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
あー美味しかったぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2020年09月18日
【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】とホッペターカッション♪
前回の続きです^ ^
和倉で墓参りして、【ブロッサム】でランチした後、
(内容はコチラhttps://rasen.kitemi.net/e110337.html)
辻口さんのお店【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】でスイーツをいくつか購入^ ^
お家で美味しくいただきましたとさ♪
いやマジでどれもまんで美味しかったぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ロールケーキ、フワッフワやし*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ホッペターカッションクイーズ!アニメピンポイント編第6問(⌒▽⌒)
ヒントはインスタのハッシュタグにて♪
https://www.instagram.com/p/CFQ6WNrAdyO/?igshid=rddqz831apan
正解発表!!
正解は、
【サザエさん】のエンディング曲、でした^ ^
和倉で墓参りして、【ブロッサム】でランチした後、
(内容はコチラhttps://rasen.kitemi.net/e110337.html)
辻口さんのお店【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】でスイーツをいくつか購入^ ^
お家で美味しくいただきましたとさ♪
いやマジでどれもまんで美味しかったぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ロールケーキ、フワッフワやし*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ホッペターカッションクイーズ!アニメピンポイント編第6問(⌒▽⌒)
ヒントはインスタのハッシュタグにて♪
https://www.instagram.com/p/CFQ6WNrAdyO/?igshid=rddqz831apan
正解発表!!
正解は、
【サザエさん】のエンディング曲、でした^ ^
2020年09月14日
遅れましての墓参りで、和倉へ。
昨日、和倉へ遅めの墓参りに行ってきました。
運良く雨があがってて、しかもちょっと涼しいくらいで過ごしやすい^ ^
御先祖様に感謝やね^ ^
墓参りの後は【ブロッサム】でランチ♪
ステーキのランチ、まんで美味かった^ ^
それだけでももちろん大満足でしたが、
シェアしてもらい初めて食べた【帆立貝柱のフライ】が衝撃の美味さ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
衣サックサク、貝柱やっわらか、タルタルソースとの相性バッツグンでした(^-^)v
また来年の墓参りの後に来られたらこれ注文しよう^ ^
てか、
去年の墓参り、
昨日と同じ9月13日でした∑(゚Д゚)
去年の墓参りのブログがこちら(^^)/
https://rasen.kitemi.net/e107959.html
ホッペターカッションクイーズ!
これはどの番組のテーマでしょうか?
かんなり懐かしのマニアックな感じっス^ ^
ヒントはインスタのハッシュタグにて♪
https://www.instagram.com/p/CFG3B7Dgw-J/?igshid=ad1yzrj6avti
正解は、
【びっくり日本新記録】のテーマでした(*☻-☻*)
運良く雨があがってて、しかもちょっと涼しいくらいで過ごしやすい^ ^
御先祖様に感謝やね^ ^
墓参りの後は【ブロッサム】でランチ♪
ステーキのランチ、まんで美味かった^ ^
それだけでももちろん大満足でしたが、
シェアしてもらい初めて食べた【帆立貝柱のフライ】が衝撃の美味さ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
衣サックサク、貝柱やっわらか、タルタルソースとの相性バッツグンでした(^-^)v
また来年の墓参りの後に来られたらこれ注文しよう^ ^
てか、
去年の墓参り、
昨日と同じ9月13日でした∑(゚Д゚)
去年の墓参りのブログがこちら(^^)/
https://rasen.kitemi.net/e107959.html
ホッペターカッションクイーズ!
これはどの番組のテーマでしょうか?
かんなり懐かしのマニアックな感じっス^ ^
ヒントはインスタのハッシュタグにて♪
https://www.instagram.com/p/CFG3B7Dgw-J/?igshid=ad1yzrj6avti
正解は、
【びっくり日本新記録】のテーマでした(*☻-☻*)
2020年08月16日
イカす能登島旅行後編2
旅の締めは【道の駅能登島】でランチ(*^▽^*)
【能登牛カレー】と【能登豚カツカレー】をシェアしていただきました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
個人的には能登豚カツカレーの方が好みやったかなぁ^ ^
お腹にもガツンと来たしね(*´ω`*)
食後のデザートはコーヒーソフトクリーム♪
ほろ苦やけど甘みもあって大人の味で美味しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この後家路に向かうのでした。
今回の旅では、能登の魅力を再確認出来ましたし、なにより食事に関していえばなんか1年分の贅沢をしたような気がします^ ^
幸せな2日間でした^ ^
また旅行行きたいなぁ
イカす能登島旅行・完
【能登牛カレー】と【能登豚カツカレー】をシェアしていただきました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
個人的には能登豚カツカレーの方が好みやったかなぁ^ ^
お腹にもガツンと来たしね(*´ω`*)
食後のデザートはコーヒーソフトクリーム♪
ほろ苦やけど甘みもあって大人の味で美味しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この後家路に向かうのでした。
今回の旅では、能登の魅力を再確認出来ましたし、なにより食事に関していえばなんか1年分の贅沢をしたような気がします^ ^
幸せな2日間でした^ ^
また旅行行きたいなぁ
イカす能登島旅行・完