› らせん歌、聞いてみ~石川県金沢発ダークホース音楽ユニット~ › 日記 › いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

2010年10月13日

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

そんなときって、あるやんface02

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。









いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

クリームチーズ250g

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

生クリーム200ml

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

レモン汁大1


あとは砂糖80g
たまご4個
小麦粉大2

をボールに入れてぐわ~ってかき混ぜて

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。
混ぜたものがこちらになります

それを

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。

炊飯器に入れてスイッチオ~ン


いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。
2回ほど炊いて(スイッチ押して)出来上がったのがこちらになります。


さて、なにが出来上がったのでしょう?





正解は19時半に発表しますface02





♪らせんラジオ♪
【らせんの脱線トークスパイラル】

放送日:毎週水曜日
時間:午後7:00〜
放送局:FMかほく(FM78.7MHz)
再放送:木曜日午前7:30〜
【FMかほく】ネットラジオ放送はこちらから
*SHOUTcastRadioのサイトの状況により
接続が安定しない場合があります

もしよろしかったら番組にメッセージをお送りくださいませ♪
http://fm.kahoku.net/api/ankeito.html


icon1210月のライブ予定icon12

『「らせん」ライブin河北潟ふれあいフェスタ』
日時:2010年10月31日(日)
場所:河北潟営農公社(津幡町湖東206)
開催時間:9:00~14:00
入場:無料
らせんライブ:2ステージの予定
*詳細決まり次第アップします
*河北潟土地改良区HP*http://www.k-kantaku.com/index.htm
*当日は…
・地元のお米:市谷で作ったおにぎり(2個200円)
・市谷のもち米で作ったお餅(2個200円)
・河北潟産の野菜をメインに約19種類の
 材料が入っためった汁(1杯100円)
その他にも新鮮野菜・焼きたてステーキ・牛乳餅などなど
直売します。
みんな来てね~♪




同じカテゴリー(日記)の記事画像
1月20日、49歳になりました〜誕生日2日前の海天すし編〜
1月20日、49歳になりました〜Bistro DEUX et DEUXでお祝い編〜
続・ネギ!!
ネギ!!
新年初らせん日記
2024年大晦日
同じカテゴリー(日記)の記事
 1月20日、49歳になりました〜誕生日2日前の海天すし編〜 (2025-01-30 16:56)
 1月20日、49歳になりました〜Bistro DEUX et DEUXでお祝い編〜 (2025-01-23 11:31)
 続・ネギ!! (2025-01-16 15:58)
 ネギ!! (2025-01-15 11:22)
 新年初らせん日記 (2025-01-12 15:16)
 2024年大晦日 (2024-12-31 21:54)

Posted by らせん at 17:42│Comments(4)日記
この記事へのコメント
炊飯器は便利ですよね(^ω^)

何がでるかな♪何がでるかな♪
Posted by ななこ at 2010年10月13日 18:45
>ななこちゃん

初めて炊飯器作った人はまさか別の用途で使われるなんて思ってもみんかったやろうね♪

おっとラジオが始まるぜ(o^∀^o)
Posted by いたる at 2010年10月13日 18:59
チーズケーキですか?
Posted by 大工のM at 2010年10月13日 19:22
>大工のMさん


正解ですo(^-^)o
Posted by いたる at 2010年10月13日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いたる、なにを思い立ったかスイーツを作る。
    コメント(4)