2014年02月17日
かぐや姫の物語
ほんっとに、ひっさびさに映画観にいけた
【かぐや姫の物語】
素晴らしかった。
日本最古の物語を
その世界観を壊さないどころか
レトロなんに革新的な描写がなんの違和感もなく表現されとって、
今までのジブリ作品とは一線を画す代物やと思いました。
竹取物語って
最初と(竹から生まれるところ)と最後(月に帰っていく)はみんな知っとると思うげんけど、
途中のところって実は内容あいまいにしか覚えてなかったりしません?
そんな方にとくにお薦めっすよ
こんなすごい映画なんに、スッと入れてしまった自分は
あぁ日本人なんやなぁてなんか嬉しくなりました。
アニメや3Dアニメーションに慣れてる外国の方があの映像見たら、
かんなりの衝撃やと思いますよ
そうそう、
【かぐや姫の物語】をどこで観たか、
金沢コロナワールドでしょ
映画の前にフードコートで腹ごしらえ
四日市名物(らしい)大トンテキ定食を注文
この味付け大好き
でもね、
しばらく口ん中にんにくくせぇがんなるしきをつけろ!!
-------------------------------------------------
=≪らせんレギュラーラジオ≫=
【らせんの脱線トークスパイラル】
FMかほく 78.7MHz
〜毎週水曜日〜
19:00〜生放送OA中!!
再放送:木曜日午後13:00~
日曜日午後20:30~*再放送は予告なく変更することがあります*
◆【FMかほく】ネットラジオ放送はここをポチッと!◆
http://fm.kahoku.net/event/?ucate=8
◆番組へのメッセージ・リクエストはこちらからどうぞ〜◆
http://fm.kahoku.net/api/ankeito.html
【かぐや姫の物語】
素晴らしかった。
日本最古の物語を
その世界観を壊さないどころか
レトロなんに革新的な描写がなんの違和感もなく表現されとって、
今までのジブリ作品とは一線を画す代物やと思いました。
竹取物語って
最初と(竹から生まれるところ)と最後(月に帰っていく)はみんな知っとると思うげんけど、
途中のところって実は内容あいまいにしか覚えてなかったりしません?
そんな方にとくにお薦めっすよ
こんなすごい映画なんに、スッと入れてしまった自分は
あぁ日本人なんやなぁてなんか嬉しくなりました。
アニメや3Dアニメーションに慣れてる外国の方があの映像見たら、
かんなりの衝撃やと思いますよ
そうそう、
【かぐや姫の物語】をどこで観たか、
金沢コロナワールドでしょ
映画の前にフードコートで腹ごしらえ
四日市名物(らしい)大トンテキ定食を注文
この味付け大好き
でもね、
しばらく口ん中にんにくくせぇがんなるしきをつけろ!!
-------------------------------------------------
=≪らせんレギュラーラジオ≫=
【らせんの脱線トークスパイラル】
FMかほく 78.7MHz
〜毎週水曜日〜
19:00〜生放送OA中!!
再放送:木曜日午後13:00~
日曜日午後20:30~*再放送は予告なく変更することがあります*
◆【FMかほく】ネットラジオ放送はここをポチッと!◆
http://fm.kahoku.net/event/?ucate=8
◆番組へのメッセージ・リクエストはこちらからどうぞ〜◆
http://fm.kahoku.net/api/ankeito.html
Posted by らせん at 17:00│Comments(0)
│映画